
DAHONの折りたたみ式、内装3段のギアの自転車なんですが、
ある日、急に自転車のペダルをこいでも進まなくなりました。
ペダル・チェーンは回るのですが
自分が乗って負荷がかかっていると空回りします。
しかし、タイヤを浮かせた状態では、タイヤも回るので、
内装ギヤ内で空回りしているように思えます。
買ったお店はちょっと遠いので、症状を言って問い合わせてみたらパーツの交換が必要かもしれないが、既にメーカーに在庫がないので修理はできないと言われました。
何か修理の手立てはあるのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もっと詳しく状況わからないと、判断できませんが、
おそらくそのケースは大体チェーンの一部が故障していることがおおいです。
チェーン交換(安い)を試してみてはいかがでしょうか。
ギアの場合もあるのですが、私の経験上多かったのはチェーンでした。
No.3
- 回答日時:
一般的な内装タイプなら、後輪ハブの右横の棒を出し入れして変速するタイプですよね。
もしそうでしたら、後輪右側のネジなんかをゆるめて出し入れしてる棒を抜いて、そこの中にグリスガンで低粘度のグリスを入れてやれば直るかもしれません。
内装なんて殆ど壊れませんので、おそらく水が入って内部が錆びてるんだと思いますよ。小径のトルクでギアが滑って壊れるような構造じゃないです。
あとプロショップならグリスを入れて販売しますが購入されたところはそういう作業をしなかったのかもしれませんね。グリスを入れとくと水が入らないので長持ちします・・・
まあ素人でしたらちょっと難しいかも・・・
(グリスじゃない液体の油は注してはいけませんので注意してくださいね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シマノ内装3段が全く回らなく...
-
自転車の内装3段ってどういう仕...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
カルカッタ100xtについて。
-
カンパのコンポにとシマノのス...
-
フロント チェーンリングの型...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
自転車について
-
クランクを逆回転させるとフリ...
-
セルモーター交換
-
ロードバイクのフロントシング...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
フライトシミュレーターはどの...
-
エンジンかけるときの異音
-
mavic キシリウムSLに9Sのカセ...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
内装8段について
-
シマノ内装3段が全く回らなく...
-
自転車メンテナンス・内装3段ギ...
-
内装ギヤの故障?で滑るのです...
-
シティサイクル 6段、7段変...
-
自転車の外装6段変速について
-
GR86とGRカローラだとロードノ...
-
自転車のGD値がわかる方にお願...
-
インター8
-
この50系プリウスの内装、、 何...
-
ペダル1回転で7~8M進める自...
-
内装3段 シフトレバーの交換
-
シティサイクル外装6段後輪外...
-
内装8段変速の自転車
-
ママチャリのスピードをあげるには
-
ロードバイクをDi2化しようと考...
-
この記号の意味を教えて下さい。
-
内装5段変速と8段変速の走行性...
おすすめ情報