
すみません、C&C++初心者です。
よく分からないので教えて下さい。
「.c」拡張子のファイルなのですが、以下C++の文法が使用されたソースがあります。
・変数宣言が関数内の処理途中でされている
・構造体の変数宣言で「struct」の記述が省略されている
・const変数がswitch分のcaseラベルに使用されている
これを以下環境でコンパイルしたところ、エラーとならず正常終了しました。
OS:HP-UX
コンパイラ:aCC
です。
(ちなみにwindows環境(win2003sv、clコンパイラ)でコンパイルしたところ、想定通りC++文法箇所でエラーになりました)
自分なりに調べた限り、C++対応コンパイラというものは、拡張子によって
「.c」ならC言語、「.cc」「.cpp」ならC++、といった判断をしてコンパイルする、
といった記述がよく見受けられました。
しかし本件の場合、「.c」ですがC++の文法が許容されたということになります。
本サイトでも検索したところ、「C言語での変数宣言の場所」というご質問で
「新しいgccコンパイラでは、変数の途中処理宣言は許容されている」
という内容のものは確認できましたが、これに似たような現象なのでしょうか。
ご存じの方おりましたらご教授よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
拡張子が「.c」じゃなくて「.C」になってたりしませんか?
UNIX系OSではファイル名の大文字小文字を区別しますが、
コンパイラによっては、大文字な「.C」ファイルの場合はC++としてコンパイルしたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- C言語・C++・C# Cのコンパイルでコメントアウトをそのままオブジェクトに保持したい 7 2023/08/01 22:22
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# 競技プログラミングに関する質問です。 3 2022/04/03 19:51
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 1 2023/03/10 19:30
- C言語・C++・C# C++のcinの動作 5 2023/02/26 00:13
- その他(プログラミング・Web制作) awkの文字列比較はPOSIXロケールまたはCロケールにおいてバイナリ値の比較に使えるか gawkな 1 2023/04/22 09:21
- Excel(エクセル) Indirect関数について、Formulatextで抽出した数式を参照したい。 1 2022/12/15 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
volatile修飾について
-
linuxのセキュリティ対策と致し...
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
正しい五十音順について
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
食品HACCPに関するハードを探し...
-
C言語を使用したプログラミング...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
gifアニメ―ションを動画(mp4で...
-
アルゴリズムとプロトコールの違い
-
VB.NETのことで困っています。
-
C言語の質問です。
-
グラフをC#のASP.net MVCで表示...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
CとFORTRANの計算速度はどちら...
-
N88ベーシックの内容をVBに持...
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
銃を発砲するならともかく、日...
-
404 File Not Foundの対処方法を!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0除算して、落ちるプログラムと...
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
io.hをincludeするとそのような...
-
コンパイラについて
-
コンパイルできない
-
Delphiの逆コンパイル
-
Eclipseの環境設定について
-
変数(関数)名の頭に_
-
関数の戻り値による変数の初期化
-
Visual C++とVisual C++.NETの違い
-
初心者はIDE使わないほうが良く...
-
fortranでのNaNについて
-
コンパイラフラグ(compiler fla...
-
sprintfを用いたフォーマット文...
-
C言語のワーニングメッセージの...
-
非商用のインテルコンパイラ
-
不要なインクルードファイルの検出
-
ccコマンドの使い方
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
おすすめ情報