幼稚園時代「何組」でしたか?

不要不急の質問です。

人間には一人一人個性があるのはもちろんですが、でも人間を大雑把にタイプ分けするというのは普段よくやることですよね。たとえば星座とか血液型とか兄弟構成で分けるとか。
「分ける」ということでもっともシンプルなのは二分割。その場合、あなただったら何を基準にして人間を分けますか?

質問がわかりにくいですかねー。たとえばわたしは人間は「太陽の人と月の人」という風に分けることができるのではないかと思っています。前者は外向的・行動的・楽観的。後者は内向的・瞑想的。
もちろん二分割の基準はいろいろあるわけですから、「本を読む人と読まない人」「理系の人と文系の人」などと挙げていくと、同じカテゴリに入る人の数はどんどん減っていくわけです。
まあだから何?と言われると困りますが。他の方だったらどんな分け方をするのかな?とちょっと知りたくなったものですから。

今この質問を書きながら気付いたのですが、その基準というのは本人にとっての価値観が多分に含まれているのですねー。本を読むか読まないか、というのはわたしが相手に親近感を覚えるかどうかの重要なポイントですし、日常生活でおしゃべりする上で「この人は理系らしい話し方をするなー」というのも、たまに考えることですので。
裏返して言えば、この質問に答えるということは、自分の価値観を告白することにもなる可能性があります。その点をお含みおきください。

最近、また一つ分ける基準を発見しました。
「世の中は勤め人と個人事業主で成り立っている!」身近に個人事業主があまりいなかったわたしにとっては、なかなか新鮮な発見でございました。

まあこんな質問でございます。こういう微妙にこめんどくさい質問でよろしければ、お気楽にお答えくださいませ。よろしくお願いいたしますm(__)m。

A 回答 (13件中11~13件)

「人を2つに分けたがる人とそうでない人」



言い得て妙、でしょ?
城山三郎さんの本かなにかの受け売りですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、城山さん(仮名)はどんな顔でこの文章を書いたのだろう。やっぱり微苦笑、といったところでしょうか。分析しながら生きる人って、人生に慎重な人なのではないか、と思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/04 22:20

“正直に生きる人”と“計算高く生きる人”ってのどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかる気がします。でも良い悪いが関わってくるとオモムキがないのですよね。
器用不器用って言い換えられるかな。器用不器用は時々わたしも考えますねー。
ところで自分のことを考えた場合、自分を器用だと思う人と不器用だと思う人、どちらが多いのでしょうね?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/04 22:18

人間には3種類ある。


死んだ人
死んではいないが生きているだけの人
舵を取り、風上へ向かう者

矢作俊彦の本に書いてありました。うろ覚えだけど(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、やっぱりお題通り二分割にして欲しいなあ。3つに分けると人生がフクザツになりすぎるし。でもって、”#1さまは”上記の基準で人間を分けていらっしゃるのでしょうか?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/04 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!