dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌市近郊で、白毛の3歳オス猫の里親を募集しています。
近所のスーパーと獣医さんに手作りポスターを掲示したのですが、飼い主はパソコン操作ができず、ネット上は私は代理で探しています。

(1)札幌近郊で里親募集できるサイトを探したのですがどこかおススメのサイトはあるでしょうか?
(2)募集用にPicasaのアルバムは用意しましたが、問題ないでしょうか?
(3)またこのような里親探しは初めてなので、何か注意する点がありましたら教えてください。

【猫の特徴】
3歳のオス猫。虚勢済み。毛色はすべて白毛で、瞳は黄色です。
【里親募集の経緯】
飼い主の家族の退院にともなって、在宅療養のため環境の整った所に急遽引越しをすることになり、引越し先で交渉したものの猫を飼うことができなくなったそうです。

A 回答 (2件)

私も里親探しで苦労しました。


ヒマラヤンのオス猫でしたが、未去勢で年寄りだったのか
長毛種は不人気だったのか、全く見つかりませんでした。
ネット・里親探しの団体など意欲的に参加しましたが
全くの不毛で、疲れました。
友達に、動物病院に貼り出せばきっと見つかるよ!
ってアドバイスを貰いました。
そしたら、年末の忙しい時なのに、貰いたい!っていう
良い家庭の方からお返事がありました。
ネットや団体に参加して3ヶ月掛けてもダメだったのに、動物病院では2週間で里親が見つかりました。
めぐり合わせもありますが、意外に身近な場所からというのもあります。
どうか焦らずに里親さんを探してください。

それと、アドバイスですが
・里親さんのお宅を拝見すること。
(拒否すれば怪しいです。虐待・繁殖目当てなどの悪い人もいます!)
・家族構成・ペット構成を確認すること。
(小さすぎる子供がいた場合は猫にはストレスです。申込者以外の同居人の許可はあるのか等)
・住宅状況(賃貸でペット禁止などで飼いたいと言う人はトラブルの原因になるのでダメです)
・責任を持って飼ってくれることを約束してくれるかた。
(誓約書などを交わす場合もあるそです)
・今後のワクチンなど、定期的に動物病院に行ける事。
・連絡をまめに下さる方。

わたしは、猫を飼育経験者に限定しました。

luckycat12さんは代理人とのことですが、里親さんと元飼い主さんの間に今後も関わっていくのかどうかも検討した方が良いかと思います。
里子に出したては何かと連絡が多いかと思います。

最後ですが、猫ちゃんのマイナスポイントもきちんと伝えておくのが良いでしょう。
うちは、未去勢でマイナスポイントでしたが里親さんは理解してくれました。

どうか、良い里親さんに貰っていただけることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談ありがとうございます。この子は元々、知人の飼い猫の産んだ子猫を母の紹介でこの飼い主にもらわれた、という経過があり、また飼い主は常識のある方なのですがパソコンやデジカメができないだけなので、私は本当に窓口だけになると思います。近所のスーパーと獣医さんにポスターを貼ることにしました。

お礼日時:2008/07/16 18:39

(1)札幌近郊で里親募集できるサイトを探したのですがどこかおススメのサイトはあるでしょうか?



札幌地区限定ではありませんが、犬猫の里親募集をしている下記の全国的なサイトがあります。

「いつでも里親募集中」http://www.satoya-boshu.net/


(2)募集用にPicasaのアルバムは用意しましたが、問題ないでしょうか?

里親募集記事には画像ファイル(jpegなど)を貼り付けます。Picasaまでは必要ないと思います。
応募者さんから依頼があったときも、複数画像を圧縮して送ればいいと思います。


(3)またこのような里親探しは初めてなので、何か注意する点がありましたら教えてください。

里親募集サイトには、いくつかの注意事項が記載されています。また、他の募集者さんの記事を参照してみることもお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サイトに掲載を依頼しました。里親詐欺ということをはじめて知りました。残念な世の中ですね・・・

お礼日時:2008/07/16 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!