
No.5
- 回答日時:
ANo.3のjo-zenです。
補足します。>同一団体が開催する同一種目の選考会で『選考会』『最終選考会』と使い分けている場合 『選考会』=一発勝負 『最終選考会』=最後の・・つまり複数回あった内の・・・と理解していいですよね。
⇒その場合は、次のパターンがあります。団体によって、どちらかのやり方になるかと思います。
(1)『選考会』=いくつかある選考会のうちのひとつ
『最終選考会』=いくつかあるうち最後に行われる選考会
最初の方で行われた選考会で、優秀な成績が出た場合、代表に内定することはあっても、その後の選考会でそれ以上優秀な成績をあげる者がいる可能性がありますから、最終選考会が終わるまでは、代表者は完全に決定されるわけではない(一部例外もあって、複数名の代表を選ぶことができる競技では、過去の実績も含めての評価により、選考会終了時にその選考会の勝者を代表に決定する場合もあります)
(2)『選考会』=いくつかある選考会のうちのひとつ(最終選考会の予選)
『最終選考会』=各選考会の成績上位者による、決選
この場合は、選考会はあくまで、最終選考会に出る為の予選となります。各選考会の成績上位者を集めて、最終選考会を行い、その勝者を代表に選ぶことになります。この場合、『最終選考会』=一発勝負、となります。
(3)競技人口が少ない種目などでは、何回も選考会をおこなうことをせず、1回の『選考会』を開催して、その勝者を代表に選ぶ方法がとられることがあります。その場合は、『選考会』=一発勝負、となります。
No.3
- 回答日時:
「最終選考会」は、「最終」が頭についていることからも分かるように、「最後の選考会」という意味ですから、その後に、再度選考会が開かれることはありません。
選考会を複数回やるのではなく一発勝負1回しかやらない場合もあると思います。その場合、「選考会」=「最終選考会」となりますが、普通は単に「選考会」といい、「最終選考会」ということは少ないと思います。
(1)何回か選考会を行い、ふるいにかけていって、「最終選考会」の勝者を代表に選ぶ方法
(2)いくつかある選考会のどれに出てもよく、その上位者を集めた最終選考会をおこない、その勝者を代表に選ぶ方法
(3)いくつかある選考会のどれに出てもよく、それぞれの選考会の勝者の成績を比較検討して、最終的に代表を決定する方法。 この場合、最終選考会とは、いくつかある選考会のうち時期的に最後におこなわれるものを指します。
(1)(2)の場合は、最終選考会の勝者が代表に選ばれることになりますが、(3)の場合は、最終選考会の勝者が代表に選ばれるとは限りません。
しかし、いずれの場合も、時期的に一番最後の選考会を指して「最終選考会」といいます。
この回答への補足
ありがとございます。
同一団体が開催する同一種目の選考会で『選考会』『最終選考会』と使い分けている場合 『選考会』=一発勝負 『最終選考会』=最後の・・つまり複数回あった内の・・・と理解していいですよね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
オリンピック代表を決める大会の報道を聞いていると、
2つのパターンがあるように思います。
【その1】
選考会 = 最終選考会の予選
【その2】
何度かある選考会のうち、開催日が最も遅いもの
前者の例として、柔道があります。
(下記を見てわかるとおり、「選考会」はオリンピック代表を決めるための大会の一つですが、優勝者は無名の選手です。選考会の上位が最終選考に進むということです。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5% …
後者の例としては、マラソンがあります。
(女子マラソンの最終選考会は、名古屋国際女子マラソン)
http://www.anglepress.com/sports/column/index.ph …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職活動について質問です。 先日、1社最終面接を終えて、今週末までに結果が出ると言われています。 ま 2 2023/07/31 00:48
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- アニメ 浅野温子さんがドラえもんの声優オーディションの最終審査で落選してしまった理由について 2 2022/09/10 00:00
- 新卒・第二新卒 希望していない職種での内定 8 2023/05/27 09:56
- 書類選考・エントリーシート 最終面接の結果待ち…不安です 1 2022/09/05 11:37
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- 新卒・第二新卒 化学科4年就活生です。 化学系の中小企業の選考について。 書類選考、1次面接を通過し、7月中旬に最終 1 2022/06/13 11:01
- 転職 転職活動の最終面接の時、他社状況を聞かれた時は、なんと答えるのが良いでしょうか? 明日、最終面接を控 1 2023/07/27 23:33
- 就職 大学3年生です。 就活中なのですが、来週にある企業の最終面接(おそらく早期)があります。しかし私はそ 2 2022/12/10 13:57
- 新卒・第二新卒 就活の懸念点。 3 2023/06/14 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
面接日程連絡が来ないです
-
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
ローソンアルバイト面接結果
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
灘高や開成高校など、偏差値が...
-
転職活動の最終面接の時、他社...
-
就職活動中の髪型について
-
選考辞退についての質問です。 ...
-
役員面接と健康診断が同時にあ...
-
面接を1社控えているのですがも...
-
パート面接の終了後、選考条件...
-
出戻り転職は選考基準は厳しい...
-
選考結果が郵送の場合、書類選...
-
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
選考について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
履歴書をメール送付後、受領確...
-
面接日程連絡が来ないです
-
パート面接の終了後、選考条件...
-
選考辞退についての質問です。 ...
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
就活の適性検査について
-
出戻り転職は選考基準は厳しい...
-
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
〈webテストについて〉選考中の...
-
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
ESの締切で第一次から第四次ま...
-
役員面接と健康診断が同時にあ...
-
至急!就活の面接について。 食...
-
鉄道会社 健康診断について
-
選考結果が郵送の場合、書類選...
おすすめ情報