dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月ちょっとの子猫2匹(体重850gくらい)を、今日の午前中動物病院へ連れて行き、3種混合ワクチンを受けました。
帰ってきてから昼にゴハンを食べ、2匹でじゃれあったりして遊んでいたのですが
夕方くらいから2匹ともずっと横になったまま起きてきません。
ちょこちょこ目を覚ましたりはするのですが、起き上がったりはせず、また目を閉じてしまいます。
今は1日3回ゴハンを食べていて、いつも食事の時間になったらエサの場所に来て、鳴きながら催促するんですが
そういったことも一切ありません。帰ってきてから水もほとんど飲んでいません。

獣医さんの話では、稀にショック症状が出たり強い副作用が起こることがあるので(数百匹に1匹くらいはなってしまう、と言っていました)
注意して見てあげて、おかしいと思ったら連絡してくださいと言われました。
今のところ、明らかにおかしいという訳ではないですが、2匹とも元気がなくいつもと様子が違います。
明日になっても食欲がなく、寝たままで元気がないようだったら、病院へ連れて行こうと思っていますが
今の感じだと、とりあえず今夜は様子を見るだけで大丈夫でしょうか。
食欲がなさそうなのに、無理に食べさせるのもよくないですよね。
水分をまったく取らないのは心配なので、水だけは口に入れて飲ませるようにした方が良いでしょうか?

午前中までの元気が全くなくなってしまったので、とても心配です。
過去の質問も見ましたが、ワクチン当日~翌日は大人しくなることが多いようなんですが
ずっと寝たままで起き上がらない・食欲がないというのはよくあることで、それ程心配はいらないのでしょうか。

明日まで獣医さんには連絡が取れないので、とても不安です。
どうかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

答えにはなっていないかも知れませんが ウチの猫も一歳のワクチン接種時翌日から殆ど食欲も元気も無くなり大人しくなりました


接種から中二日置いて病院に行ったら即一本の注射をされました 「4.5時間で効くと思います」という先生の言葉通り時間が経過すると何事も無かったように元気が復活 やっぱり異物が入るわけですからその違和感で大人しくなってしまうのはしょうがないことだと思っています アナフィラキシーを除いて元気が無くなるのはよくある事・それほど重大事ではないというのが感想です ちなみにその時の注射代は請求されず「そこまでがワクチン代に込み」という感じでした
このサイトにも書いてありましたがワクチン接種は「動物病院の休診日明けに行く」「午前午後の診察時間終了間際には行かない」「アナフィラキシー(これが先生の仰るショック症状や強い副作用でしょう)が心配なので会計後もすぐには帰らず15分ぐらいは駐車場で様子を見る」という飼い主さんがいらっしゃるようです 中には「15分は待合室に居て下さい」と言ってくれる病院もあるそうです
緊急避難的に牛乳を小皿に入れて出してみる 背の低い水皿に取り替える 缶詰や粉砕したドライフードにお湯を入れてトロトロにして与えてみる トイレも背の低い容器に・・・ 私だったらそうしてみます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりワクチン後に同じ様になる猫ちゃんは多いのでしょうか。
それ程特別なことではないのかしら…と思いつつもやはり心配です。
少し前にちょっと起き上がってきたので、お湯で柔らかくしたドライフードを与えてみましたが、ほとんど食べませんでした…。
でもお湯を多めにしたので、お湯だけは飲んでくれました。
その後はまたすぐ横になって、ぐったり…という感じで、2匹とも熱があるみたいです。
今の時間ではどうしようもないので、今夜は様子を見つつ、明日病院に相談してみることにします。

お礼日時:2008/07/18 00:50

1回目の接種ですね。

3種混合ワクチンにも数種類あり、何を接種したかも重要です。特に2回目にショックを起こしやすいワクチンもありますので注意した方が良いかもしれません。

参考URL:http://www.prana-japan.com/feline3cv.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
紹介いただいたサイト見てきました。こういった情報を見ると、ワクチンを受けさせるのも不安になりますね。
実家では犬を飼っていたのですが、ワクチンの際今回の猫ちゃんのような症状になったことはなく
このような副作用(?)があるとは正直知りませんでした。
先生から事前に、稀にショック症状など起こることがあります…という話はあったのですが
熱が出たり元気がなくなったりするということは伝えられなかったので
うちの子だけではく割とよく出る症状なのかな…と思いつつもとても不安です。
今の時間ではどうしようもないので今夜は様子を見て、明日病院に相談してみます。

お礼日時:2008/07/18 01:04

こんばんは。

うちの猫も似たようなことがありました。
子猫の時3種混合を受けさせた日に具合が悪くなりました。
家に帰ってしばらくしてから何度も吐いて、震えだし、ぐったりしてしまったので慌てて病院に電話したら、あっさりと「あー大丈夫です」と言われました。
やっぱり心配でしたが仕方ないので様子を見てたら、次の日の朝にはご飯も食べて元気になってました。1才になりましたが今も元気です。
(ちなみに2匹同時に受けて、1匹は全然平気でした。)
質問者さんの猫ちゃんがそうかは分からないですが、うちと似ている様なので…。
様子見て良くならないようでしたらすぐ病院に行った方がいいと思います。早く元気になるといいですね><
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりワクチン後に同じ様になる猫ちゃんは多いのでしょうか。
それ程特別なことではないのかしら…と思いつつもやはり心配です。
少し前にちょっと起き上がってきたので、お湯で柔らかくしたドライフードを与えてみましたが、ほとんど食べませんでした…。
でもお湯を多めにしたので、お湯だけは飲んでくれました。
うちの子たちは吐いてはいないのですが、その後はまたすぐ横になって、ぐったり…という感じで
2匹とも熱があるみたいです。しんどそうなのに何もしてあげられないのが辛いです。
今の時間ではどうしようもないので、今夜は様子を見つつ、明日病院に相談してみることにします。

お礼日時:2008/07/18 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!