dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度VISAデビッド(イーバンクマネーカード)を持ってロンドンに行きます。ほかのクレジットカードもあるのですが、全部ICチップが付いていません。VISAデビッドであれば現地での暗証番号承認のためキーイン
するだけなので便利かと思っています。そこで質問です。

1)本当にクレジットカードを持って行くより
VISAデビッド(イーバンクマネーカード)の方がいいのでしょうか?

2)VISAデビッド(イーバンクマネーカード)でショッピングは
問題なくできるのでしょうか? イーバンクに聞くと
「VISAデビッドに対応したお店でokです。どこが対応した
お店かまたはそれは多いのか少ないのかは、こちらでは
分かりません」とのことでした。VISAに対応したお店で
あればVISAデビッドは大抵使えるのでしょうか?

3)現地のATMで現金を引き出すのも問題なくできるでしょうか?
ロンドンには多数のATMがあり、クレジットカードでの現金化は
問題なくできます。

A 回答 (8件)

仕事柄様々なカードにチャージをします。



Maestroは2種類のデビットカードがあるようです。
ネットショッピングや電話での支払いのようにカード番号・期限・発行Noだけでは支払い不可能なカードと可能なカードがあるようです。

カードはどちらも同じです。
機械にかけて初めて判ります。

ただし、Visaのばあいはデビットカードの場合、デルタとプリントされます。
デルタもVisaでDEBITと寄せ書きのようにありますね。

日本で英国のデビットカードを使いましたが普通のクレジットカードのように問題なく使用できました。
カードにはInternationalとは明記されていません!!
でも、Cashの引き出しは不可!! Plusマークが無いからかな??

現金の引き出しには国際Cashカードをお持ちになるのが一番ではないでしょうか?

日本の銀行と欧州の銀行(カードをAuthoriseして決算する部門)の提携にも関係していると思います。

クレジットカードでもリファーが出るのでその場合はカード・ホルダーに銀行に連絡してもらいます。
カードホルダーの確認がないと支払いが滞ってしまうのです。

日本のクレジットカードではこういったことは無いですがアメリカや欧州などのカードではよくあります。
ただ、日本は最近デビットカードが普及してきたのでまだネットワークが充分では無いのでしょう。

もしかしたら国外で使用することを出発前にカード会社に報告すると国外でも使用できるようになるのかもしれないです。
まぁ、そういうこともありましたのでね。

今はレストラン、お店でも端末処理です。
お店などで昔のサイン用紙があればいいでしょうが・・・
傾向としては端末処理を優先します。
セキュリティの関係からカード管理会社から端末処理優先を指導されています。

Onlineの故障以外ではほとんどサインを見かけなくなりました。
初期の頃は一部のカードはICをつけずに頑張っていましたが今はほぼICに統一になったと思います。
国内事情優先ですから外国人のことなどは気にしてないです。

この回答への補足

いろいろとご指導ありがとうございました。

さて、1つ追加質問なんですが、VISAデビッド(イーバンクマネーカード)
はやはりイギリスでは使えないのでしょうか?これが現在一番気になっているところです。

というのも、ICチップの付いていないクレジットカード
は現地では一般的ではないと聞いています。
一般的でないということは、拒否されることも
あるのでしょうか? 盗難に備えて現地キャッシュは
できるだけ携帯しない予定です。

来週の前半にロンドンに1人で行きます。ご意見のある方
ぜひアドバイスをお願いします。

補足日時:2008/07/19 20:36
    • good
    • 0

VISAデビットではホテルなどのデポジットになりませんので普通の買い物程度ならば良いのですが、ホテルのデポジットやレンタカー等では拒否される可能性が高いのであまりお勧めできません。



それとICチップが無いクレジットカードの場合はサインで十分ですので全く気にしなくて大丈夫でしょ。

それと、VISAデビットで海外のATMから下ろした事が無いので何とも言えませんが、キャッシング機能が無いので下ろせるのかな?という感じはします。

もし、心配ならばVISAデビットとクレジットカードの両方を持って行くのが一番かと思います。とにかく、ICチップが無くても(アメックスか?ダイナースかな?)VISAデビットよりはクレジットカードの方が信用性があるのは確かですので・・・

この回答への補足

今日イギリスから帰ってきました。Visaデビッドですが、どこでも問題なく利用できました。ホテルの支払いから、ガソリンスタンド併設の小さいコンビニ? 田舎町のスーパー、もちろん大きな駅のチケットの購入、地下鉄オイスターカードの支払いです。

それから、ホームステー先の複数の外国人にも聞きましたが
ヨーロッパでもVisaデビッドは問題なく利用できるとのことでした。
「日本人で利用できない人がいた!」と言ったら、笑われました。

ということですので、これからの方のための情報として
upしておきます。

補足日時:2008/08/01 21:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。サインで十分と聞いて安心しました。普通のクレジットカード(残念ながらICなし)も 持って行きます。
余談ですが、アメックスは手数料が高いのか、受け付けてもらえないホテルがありました。予約の段階で拒否だそうです。「万一オンラインで予約しても取り消します。」とありました。

お礼日時:2008/07/20 13:40

No.3,4&5です。

たびたびすみません。
リンク張られた海外でビットカードの実情ですが、イギリスの例で言うとこれは現地のバンクカードの事ではないかと思います。
私がいる国でもそうですが現地で口座を開くとキャッシュカードを発行してもらえますが、これをそのままスーパーや病院、お店でデビットカードとして使えます。でも陸続きでも隣の国へ行けば、使えなくなることが多いです。キャッシュの引き落としはできますけどね。
特にこの記事、アメリカの例では国際的なデビットカードとわざわざ言っているので、イギリスの例は国際デビットのことではないように見受けられます。
やはり、VISAデビットともう一枚(ICチップじゃなくてもいいと思うんですけど)もって行くほうが安心でしょう。

この回答への補足

そ~ですねぇ。VISAデビットと普通のクレジットカード
を2枚ほど持って行きたいと思います。

しかし、VISAデビットがそんなに使えない現状であるとは
思いませんでした。日本であればほぼ使えると思います。

補足日時:2008/07/18 20:35
    • good
    • 0

No.3&4です。


代替に使ったのはICチップつきではないVISAです。サイン認証というのかな?サインしました。
ただ私は欧州在住で、代替に使ったのはこちらで作ったクレジットカードなので日本のクレジットカードでためしたのはVISAデビッド(イーバンクマネーカード)だけなので、なんともいえないです。
2年前には日本のICチップなしのVISAでフランス、ドイツ、スイス、ベルギー、オランダで買い物できました。

それからキャッシュカード確認しました。私のもPLUSです。ロンドンではありませんが北アイルランドでPlusのサインがついた国際キャッシュカード(三井住友銀行)で現金引き落としたので、ロンドンでも使えるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

No.3です


補足しますが私がトライしたのは、ブランドショップではなくて普通のデパートやディスカウントストア、スーパー、本屋、土産物屋などです。
このカードがおかしいのかと思いましたが、日本ではちゃんと使用可能です。今はネットショッピング専用カードとして使っています。

この回答への補足

一応希望的観ですが、以下のような情報も
あります。大丈夫かなぁ? 結構不安です。

http://www.debitcard-hikaku.com/kaigai_01_1.php

某ICチップ付き、クレジットカードを7月1日申し込んだら
まだ発行できないという連絡がありました。悲しい。

補足日時:2008/07/18 20:02
    • good
    • 0

ロンドンではありませんが、アイルランド、ドイツ、フランス等でVISAデビッド(イーバンクマネーカード)でショッピングしようとしましたがカードリーダーに通らないので全部断られました(20店くらいはチャレンジしたかと)。

使えると聞いていたと説明はしたのですが全滅です。
結局普通のVISAやキャッシュを使う羽目に…
もしかしたら使える店もあるのかもしれませんが、私の経験上不可でした(ちなみに試したのは今年の事です)予備に普通のクレジットカードを持参することをお勧めします。
ATMについてはキャッシュカード、クレジットカードのうらにMaestroとかCirrusとか書かれていると思いますが、そのマークがあるATMなら使用可能です。これはロンドンでも同じはず。

この回答への補足

>VISAデビッド(イーバンクマネーカード)でショッピングしよう
>としましたがカードリーダーに通らないので全部断られました

あちゃー これはロンドンでも怪しいものですね。
ICチップの付いたクレジットカードが手元にあれば問題
ないのですが、困ったものです。

それから、カードの裏ですがPlusと書いてあります。

補足日時:2008/07/18 17:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加の質問なんですが、よろしいでしょうか?
アイルランド、ドイツ、フランス等で普通のVisaを
使われたとのこと。その際、ICチップ付きのクレジットカード
を利用されましたか? また、ICチップの無いクレジットカード
(サインによる認証)は拒否されませんでしたか?

お礼日時:2008/07/18 19:39

今度VISAデビッド(イーバンクマネーカード)を持ってロンドンに行きます



このカードにはICチップが付いているのですよね。
クレジット・カードもデビッド・カードもICチップがなければ断られる場合もあり。
欧州はほとんどチップ・カードですのでね。

VISAマークがあれば問題なく使えます。
VISAのデビットかクレジットか判らないことの方が多いのでシステムに通さないと判りません。

国や銀行によって制限金額が設定されていることもあり、その場合はその金額以内までは買い物や現金引き出しも出来ます。
これもシステムに通さないと判らないです。

旅行期間が短ければ問題ないでしょう。
とくに支払い金額が高い買い物をする予定がないのであれば安心してください。

現金の引き出しはほとんどのATMでOK。
VISAとPLUSのマークがあれば引き出せます。

ATMで注意しないといけないのは夜遅くや週末の使用です。
たま~~にカードを食われてしまうのでそうすると厄介です。

お金は出ない、カードは戻らない・・・
月ー金の営業時間内なら使用したATMの店に飛び込んで訴えられます。
駅やお店の場合は連絡先が機械にあるので早々に電話しましょう。

この回答への補足

>このカードにはICチップが付いているのですよね。

はい付いています。通常のクレジットカードに
ICチップが付いたものであれば、何の問題も
ないと思いますが、ちょっと厄介です。

>クレジット・カードもデビッド・カードもICチップがなければ
>断られる場合もあり。

普通のクレジットカード(ICなし)も持って行くので
さてロンドンではどうでしょうか?

>VISAマークがあれば問題なく使えます。

ということはVISAデビットでも、通常は
visaマークのあるお店で利用可能ということですね。
Masterデビットのカードの場合は、駄目なことが
あるようです。

あと、少額しか使わないつもりです。ブランド物
には興味がありません。

補足日時:2008/07/18 12:50
    • good
    • 0

VisaではなくMasterですが、経験談だけ。


「VISAデビッドに対応したお店でokです」という言い方に注意が必要だとおもいます。

Masterデビッドの場合、使えないホテル(中国)がありました。しかし同じホテルでMasterクレジットカードは使え、さらにホテルで受け付けられなかったMasterデビッドでホテル近くのATMからキャッシングは問題ありませんでした。

Masterの系列のCirrusやMaestroは、過去に合併吸収などでグループになってきているようですが、MasterとCirrusの請け負っている決済ネットワークは、100%同じではないようです。Cirrusはクレジットよりも、ATMネットワークでこのブランドを全面に出されるようです。
VisaのPLUSマークも同様のようです。

ですので、
「VISAマークのあるお店でokです」という言い方をせず、
「VISAデビッドに対応したお店でokです」ということは、VISAデビッドに対応したお店は自分でみつけてくださいよ、という逃げが含まれていることだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。VISAの現状が知りたいところですね。
でも、複数のクレジットカードを持って行くので(ICなし)
なんとかなりそうです。

お礼日時:2008/07/18 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!