プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 30代の女性で、最近離婚し、子どもと二人で暮らしています。
 車で約1時間のところに実家があります。

 母親は、一日に何度も電話をかけてきます。
 ドコモの家族間通話が無料になったことと、私が離婚してかけやすくなったことが原因だと思います。
 以前から、頻繁にかけてきたり、干渉したりする傾向が強くて、それがいやで、家から通えない学校を選んで一人暮らしをしたり、社会人になっても一人暮らしを続けたりしてきました。
 独身の頃も毎日電話がありましたが、今は、携帯が手元にあるせいもあって、毎日どころが日に何度もかけてきます。
 心配性で、干渉するタイプは変えられないのだから、仕方ないから、うまく対処していこう、そういう人と思って、話をしていこう、むきにならずに行こう、と心の中で自分を納得させてきたのですが、最近の電話の回数の多さにはとても辟易しています。
 
 平日は私は仕事をしているので、さすがに昼間はかかってきませんが、朝、晩は必ずそれも数回かかってきます。
 休日はもっとひどくて、「一体私を小学生だと思っているの!?」と言いたくなるほど。
 昨日も、30代前半で独身の私の弟を連れてきて、食事をみんなでして夕方まで一緒に過ごしたのに、夜も数回かかってきました。
 そして、今日は、私は子どもとあちこち用事をすませにでかけたりしていたのですが、その合間に、「今日は何をするの?」、「でかけてどうだった?」「帰ってきたの?」と数回かかってきて、着信があるたびに、「ああ、またか」とうんざりしてしまいます。

 さっきも「今、忙しいから」と短く切ったら、一時間後にまたかけてきて、「さっきなんか慌しそうだったけど、何かあったの!?」と!
 「あなたの電話にストレスを感じているんだよ」という言葉を心の中でつぶやいてしまいました。

 こんなに頻繁に、30後半にもなった娘に電話をかけてくる母親っているのでしょうか。私は自分の行動を把握したがられているみたいで、疲れてきました。

 こういう母親には、どんなふうに、対処していったらいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

携帯を変えてみたらどうでしょう?



ドコモを使ってるならauかソフトバンクに、みたいに。
(そして内緒にしておく)

無料通話が拍車をかけているんじゃないかと思ったので、有料になったとき、請求書の額にびっくり!ということを何度か経験すると、セーブしてくれないかなぁと・・・。

でも親子だからこそはっきり言うのがいいと思いますよ。

私も自分の親と同居していますが、似たようなことがいろいろあり、あとで文句言われたので、仕方がなくばしっと言いましたもん。
(私もバツイチで子供がいます)

あとは、お母さんは暇なんだろうなと思います。
なにか趣味を見つけるとかできないのかな!?
趣味を見つけて、その世界での友達も出来たら、多少気が別のところに行きそうですけどね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

多分母は、携帯を黙って変えたりしたら、激怒するでしょうね。
せっかく家族無料なのになんてことをって。

父が無口な人なので、おしゃべりな母はもっとたくさん話したいと思っているのでしょうが、私にも私の生活のリズムやいろんなことがあり、毎日毎日、数回の電話に付き合っているととても疲れてしまいます。

確かに没頭できる趣味を見つけて、私のことが気にならなくなるくらい、忙しくしてくれると私も気が楽なのですが。
そういえば、前にヨガを習いたいといっていたので、ヨガの先生を探して紹介してみます。
そしたらそしたで、ヨガ教室の話や愚痴やいろんな報告の電話攻撃がありそうで、それもちょっとこわいのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 14:05

心配は分かるけど、することが多くて忙しい時の電話は困るし他からの電話を受けられないから、用事が無い限り余りかけてこないでよー、と柔らかく言えませんでしょうか。

又はメールにして貰うことです。
メールの送り方を教えられると、絵文字を入れたりして楽しまれるかもしれません。私は60歳ですが90歳の母からの電話が長い。近所のことから、親戚ほか1時間は話しています。
老齢の親にメールを教えることも出来ず、むやみに切ることも出来ません。
携帯を教えても、必ず固定電話にかけてきますので、身動きが取れません。
新聞を見ながらとか受け答えをしていますが、疲れますね。
今の内に対応をしましょう。
パソコンにメールを送って貰えると、楽ですね。
私も息子に強制的にパソコンの使い方を教えられました。
今はニュースや天気予報・ショッピング・銀行からの振込み、メールや辞書他無くては無らないものです。
教えて上げられませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいて、ありがとうございます。

母は、携帯メールも使えて、私の弟にはメールを送っているみたいですが、私のところへは、離婚してからはほとんど電話です。

用事がないかぎりかけてこないでよ、というセリフはのどまででかかっているのですが、母は間違いなくそう言ったらヒステリーに怒ると思います。

お母様は、90歳になっても長電話なんですね。娘には話したいことがいっぱいあるのですね。それは私も頭ではわかっているのですが、時々疲れますよね。

なるべく忙しいときは、後でにしてって、母に伝えてみようと思います。

お礼日時:2008/07/21 14:01

お気持ちすごくわかります。


私も、私の妹も、母の電話には参ってしまっているからです。

私は結婚しているので、
電話は一日に何度も、ということはありませんが
一日に一度は絶対にかかってきます。

妹は、独身で一人暮らしなものですから、質問者さまと同じく
一日に何度もかかってくるらしく、
別に住んでいるのに、まるで同居しているみたいだ、と。
仕事場にもときどきかけてくるみたいで
妹はうんざりしているみたいです。

質問者さまは、迷惑だっていうことを
お母様に伝えてはいないみたいですが
私たちは、母には迷惑であることを伝えています。
でも、おかまいなしにかかってきます。

妹の場合はそれこそ質問者さまと同じで
どこいってたの?
なにしてるの?
今、面白いテレビしているよ。
今からお風呂入るからね。
もう寝るからね。
・・・などの電話が毎日みたいです。

妹は結構きつい性格で
母にはなんどもきつく迷惑!って言っているみたいですが
最近では妹はこんなことを言うようになりました。

母ももう年だし(75歳です)
あと、何年くらい、こんなふうに電話がかかってくるかな?
って考えたら、あんまり無碍にするのもかわいそうかなって。

で、最近では、母からの電話に対して優しい返事はできないにしろ、
一応文句を言わず聞いてあげるようにしているみたいです。


私も、あんまり掛けてくるものだから
こちらの方から先手を打って
朝に「おはよう」って電話をしてあげるんです。
そういうのを続けていくと、
毎日かかってきていたのが、
二日おきくらいになってきました。

妹の場合でも
最近は少し回数が減ってきた、と言っていました。

お母様は質問者さまのことをとても大切に思ってくれている
心の温かいかたなんですよね。

質問者さまは30代ということですが
私たちは40代前半です。

なのに、母親からしたら
いつまでたっても子供なんでしょうね。
こんな年齢になるのに、放っといてくれないものですから
ほんとにうるさくってうんざりしちゃうんですけどね。

質問者さまから電話を頻繁にかけてあげるようにすれば
少しは治まっていくかもしれないですよ。


あ、あと、
母は、老人大学の仲間たちも多く
趣味などもたくさんあって、
毎日いろいろ忙しくしている人なんです。
ですから、質問者さまのお母様が、無趣味なひとであろうと、
忙しい毎日を送っている人であろうと
それと電話の回数は関係ないみたいです。

お互い、うるさい母親を持つ身ですが
母が元気でいることを喜んで
ここはお母様につきあってあげるしかないかな・・・?

うるさい母親に、乾杯(完敗)!
           …なんてね。

この回答への補足

回答ありがとうございました。うちの母だけではないんですね。
実は私も、先手を打って、毎朝、通勤のときに電話をしているんですよ。かけないとかかってくるし、「どうしてかけてこないの!?」と文句を言うので。それなのに、夜も何回も・・。妹さんのように、電話で話せるということが幸せと思ったり、大人なんだから優しく対応しようと自分に普段は言い聞かせているのですが、なんか監視されているというか、なんでも把握されているみたいで、息苦しい感じがどうしてもするのです。明日も休みだから覚悟しなくては・・と。一人暮らししていた頃の弟には遠慮してそんなにかけていなかったみたいですが、娘だとかけやすいんdしょうか。
母は、友達が多く、社交的なタイプでもあるのですが、趣味はあまりなく、最大の関心は家族ですね。それはとてもありがたいこととは思っているのですが。もう小学生じゃないんだから、と言いたくなりますよね。

補足日時:2008/07/20 23:29
    • good
    • 0

携帯電話の復旧が最大の要因でしょうし、また、質問者の場合には、離婚していると言うことで、母親としては居ても立ってもいられないくらいに心配が増大したものと思います。

頻繁に掛かってくることが嫌であるならば、キチンとした態度と言葉で母親に伝えてあげることが重要です。年齢については関係薄いと思われます。現状のままでは数ヶ月か数年先には、もっと頻繁に電話掛けてくるだけでなく、訪問して来られた上に、泊まりがけで来られるようになるかも。
それも、質問者自身と子供さんが心配のあまりの母親感情です。子供さんが成人するまでか、質問者自身が両親が認められる人と再婚されるまで継続されるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいて、感謝します。きちんとした態度で言いかけたことも過去にあったのですが、母が感情的に怒ってしまうので、あきらめました。ただ、こちらからはかけない、とか、遠まわしに、今、忙しいとか、伝えるようにはしようと思います。
私が再婚するまで、って考えると気が重くなりますね。

お礼日時:2008/07/20 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!