重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DVD-Rが読み込めません…(泣)
OSはXPで
NECの「VALUESTAR VL300/3」です。
ディスクドライブは多分
TOSHIBAの「DVD-ROM SD-R1202」です。
新品の空の
TDK製DVD-R
データ用4,7GB 1~8倍速対応
品番DVD-R47ALX10PU
をディスクドライブに挿入しても、
全く読み込まれず、ディスクが入っている事にも、
なっていないみたいです。
読み込んでいる様な回転音はします。

対処法等なんでも良いので教えて下さい。

A 回答 (5件)

 カラのDVD-Rを入れても読み込みませんよ。



 もしかしたら、DVD-Rに書き込みしたいのですか?
 なら出来ません。 MASAYA0601さんの使われているパソコンのドライブはCDは書き込みできますが、DVDは読み込みのみです(このようなドライブをコンポドライブと言います)。
 DVD-ROMのROMはRead-Only Memoryの略です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!やっと良く分かりました!!
読み込みのみで書き込みは出来ないのですね…
10枚パック買っちゃいました(泣)
分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/22 00:14

空のディスクなら読めるはずが有りません。

何も入っていないのですから。
    • good
    • 0

No.3訂正



>出来な

出来ない
    • good
    • 0

空きのメディアですよね?


それで良いような気もしますが、実際に書き込みが出来なのでしょうか?
    • good
    • 0

故障を疑ってみますが、相性の問題も・・・。


他のDVDやCDなどは反応するんでしょうか?補足願います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!