
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、手紙を書くに当たって・・・ゆう。
ではなく、いう。ですよ!超何とか~!という言い方は間違っています。(国語教師でした)
これは、話し言葉(流行語)であり、いくら、「くだけて」いても、手紙では使ってはいけません。
素敵な言い回しをしたい相手(年上)は、恋人ですか?候補ですか?
相手の性格によっても、全く違います。ハッキリ言わないと分からないタイプ、遠まわしでも、勘の鋭いタイプ・・・です。
返事したくなるような、質問事項を、手紙の中に、盛り込むのもいいと思いますよ♪
英語の挨拶で、「KEEP IN TOUCH 」と言うのがありますが、これなどは、私はいつでもいいから、返事を期待してるよ。と言う時に、良く使います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
文章の内容から相手に返事を誘う文面にすると返事をもらいやすくなります。
自分の近況をまずは紹介し、『最近このような疑問点があり私はこのように考えているのですがいかがなものでしょうか。』というような質問をするような内容でしたら、自然と回答を促す意味を成しています。
念押しのような言葉を加えるのでしたら、『ご都合の良い時ご返事いただければ幸いに思います。宜しくお願い申し上げます。』という感じの文面で良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 再びコメントするならハガキ?手紙?ライン? 1 2023/06/09 21:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の返書に対して受け取った旨をメールすべきか こんにちは。 先日お世話になった方に手紙を送りました 3 2023/07/23 18:45
- マナー・文例 手紙の文章についてです。 先日、会社を退職したのですが、会社の中のいろいろな組合関係の事をやっている 2 2023/04/08 18:57
- 友達・仲間 友人に相談 4 2023/05/14 19:47
- 知人・隣人 とある人にお手紙を郵送しました。 その方とは数回会った事あるってだけで、親しい関係ではないです。 文 1 2023/03/24 09:28
- その他(恋愛相談) 二年間付き合いした彼は64歳。不倫と違います。 離婚者で現在独身で現役で大手企業で専門主幹として働い 1 2023/02/23 01:44
- 医師・看護師・助産師 以前入院した時にお世話になった看護師にお礼の手紙郵送しました。病院に。4日前くらいに郵送しました。 5 2023/04/04 17:58
- 片思い・告白 登録はしてくれたが、連絡はない。しばらく待って連絡していいものか…。 2 2022/11/22 13:33
- 知人・隣人 40代の表現方法は、ドライになるもの? 5 2023/06/09 11:34
- 恋愛占い・恋愛運 言葉の意味を教えて下さい。 1度だけ関係を持ったセフレがいるのですが、 次の休みに会おうと言う話にな 3 2022/09/18 02:42
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
遠方からお越しになる方への手...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
祝電の披露の仕方
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
手紙の書き方:あて名の漢字に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
どこにあるんでしょうか
-
LINEの返事に四つ葉のクローバ...
-
「読み流してください」「返事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報