dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノート型のパソコンで、パソコン本体の下のほうの手前に穴があいていて
そこにシャーペンの芯が入ってしまいました。
取ろうとしたのですが、取れずに入ってしまいました。
壊れるでしょうか。

A 回答 (4件)

ノートパソコン内部は、良くこれだけのスペースに詰め込んだな、というぐらいの配置になっているので


どこかに引っかかると、振ったぐらいでは落ちてきません。
中を空けてもちょっとやそこらで見つかる可能性も低いです。

シャープペンシルの芯は「黒鉛」をプラスチックで固めたのもです。
「黒鉛」は電気を通しますので、サービスセンターに相談された方が良いです。

参考:「シャープペンシルの電球」
http://www.k12.osaka-kyoiku.ac.jp/phys/electric/ …
    • good
    • 0

すぐには壊れないでしょうが、歓迎しないですね。


電源を切り、バッテリを外して本体を揺らしてみても出てこないなら、メーカへ修理を依頼した方が良いです。
    • good
    • 0

シャーペンの芯って電気を通した気がするので


念のため点検してもらったほうがいいですね。
バッテリーは外しておきましょう。


機械いじりに自信があれば自分で開けてみても
いいかもしれません。 ただしメーカーサポートが
受けられなくなる可能性が(少しだけ)あります。
    • good
    • 0

無理に取り出そうとしないで、明日営業時間以降にでも


メーカーサポートに問い合わせをしてみるのが良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!