
現在スクリーンショットをフリーのキャプチャソフトでとっているのですが、
画質を100にしても何故か元の画面と色が違ったり文字がぼやけてしまいます。
(複数のキャプチャソフトを使ってみましたが同じでした)
一方PrtScでとってペイントなどに貼り付けて保存すると、
元の画面と同じような綺麗なスクリーンショットがとれます。
ですが、この方法だといちいち画像を保存する手間が必要なので
出来ればキャプチャソフトでもこの画質でとれるようにしたいです。
なにかパソコン上の設定を変えればソフトでも綺麗に取れるのでしょうか。
以前は気にならなかったので、ハード面で何かが消耗したりして画質が悪化しているのかとも考えて調べてみましたが、
検索では思ったような文献がありませんでした。
OSはXPです。
アドバイスよろしくおねがいします。
No.3
- 回答日時:
そのソフトに「(カラー)サブサンプリング」や「色成分間引き」などといった設定があればオフにしてください。
といっても、この設定があるソフトはまれなのでおそらく無いでしょう。
これが無い場合、jpegの画質だけを最高にしても色がにじみます。
あるいはpngで保存できれば劣化はありません。
回答ありがとうございました。
残念ながら、使っているソフトにそのような設定はありませんでした。
jpegにすると画質を最高にしても色が滲むという事実が分かっただけでもよかったです。
BMPで保存したら綺麗に出来ました。
No.2
- 回答日時:
インターネットブラウザで表示してるページの画像保存でしょうか?
デスクトップ自体のでしょうか?
後者は色々なソフトが在ってドレを選択したら良いのか迷いますが、前者のならFirefoxでアドオンのインストールで可能です。
(違ったら済みません。)
アドオンはPearl Crescent Page Saver Basic 1.7.1で管理パネルから画像のキャプチャー~画像の形式「品質」を100にすると良いでしょう。
コレが回答に成れば良いのですが・・・
回答ありがとうございました。
ブラウザ、デスクトップ全体両方とることがあります。
Firefoxでもそのようなことができるのですね、試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- YouTube ストリーミング動画 録画するにはその画面をずっ とパソコン上に出していなければできないのでしょうか 3 2022/04/05 12:47
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- Chrome(クローム) Chromeで検索するたびにウイルス感染(?)の警告がでます。 どうすれば解決しますか? 5 2023/02/06 14:40
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の違いでで出力する汎用ソ...
-
デジカメでとった画像を小さく...
-
12bit画像データについて
-
画像の上の文字を消したい
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
キャプチャソフトだとスクリー...
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像に両矢印を入れたい
-
デジカメからPCに画像を取り込...
-
Adobe Photo Deluxe について
-
フォトショップで画像を開くと9...
-
デジカメ画像の赤目をPhotoshop...
-
平面画像から鳥瞰図を作成する...
-
動画から静止画像を印刷する方法
-
ウィルスソフトについて。
-
画像から面積を求めるソフト
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
NET Broadcast Event Window
-
WindowsXPでしか動かなかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像の上の文字を消したい
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
画像から面積を求めるソフト
-
たなびく旗のアニメーションを...
-
PDFファイルを任意の角度で回転...
-
画像切り抜きで背景を透過にで...
-
Microsoft Office Picture mana...
-
12bit画像データについて
-
工事写真編集について
-
susieに似た画像検索・閲覧ソフ...
-
斜めに切り取る画像ソフト
-
DVD Flick で16:9で画像が小...
-
Photoshop CS2 アニメーション
-
スキャナで取り込んだ画像を調...
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
画像を分けて保存、表示
-
写真をデフォルメしてイラスト...
-
DVDを高画質でキャプチャーする...
おすすめ情報