dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

狭心症のため、バイアスピリン錠100mgを朝だけ飲んでいます。ところが、間違えて朝と夜の2回飲んでしまいました。
このような場合、どのように対処すればいいかわかりません。また、体に悪い影響を与えないか心配しています。
どなたか分かる方、ぜひ教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

直接の答えではありませんが。


私も何回か誤飲があります。
種類が多いと考え事をしていたりしてつい間違えます。
睡眠薬を昼間飲んで運転中眠くて困ったり。
飲んでないつもりで2倍飲んでしまったり。

一番いいのは保管場所を変えることです。
私は睡眠薬は寝室においています。
朝1回の薬なら例えば洗面所に置くとか。
ホームセンターなどにある2週間分?の分別ボックスなどもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分別ボックスを使っているのですが、それでも間違ってしまいました。おっちょこちょいな自分にあきれています。
保管場所を変えるというのは、いい方法ですね。早速そのようにしてみます。
いい知恵ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 21:01

こんにちは。


この薬は血液を固まりにくくする物なので、一回余計に飲んだからどうこうというシロモノじゃありません。
明日から普通に間違えないように飲めばそれで問題ないはずです。
ご心配でしたら、処方してくれた病院に電話しましょう。
同じアドバイスになると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。安心しました。

お礼日時:2008/07/24 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!