dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在タミヤの1/48零戦(21型)を作っています。
資料を見ながらリベットを打ちこんで、これから機体全体を塗装するところです。
この場合、サーフェイサーを吹くとリベットは消えてしまうものなのでしょうか?
使おうと思っているサフはMr.サーフェイサー1200 ,
塗料はタミヤのAS-29(灰緑色のスプレー缶)です
御回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

普段1200番を使ってますけど、埋まることは無いです。


ただ、やっぱり慣れなんで、失敗をしないとね(笑)加減を知ることができないかなと。

失敗したらやり直せばいいだけです。
「○○が無ければできない」とかゆーことじゃ無いと思います。

どうも最近は絶対に失敗を許さない人も多いんで、アドバイスもあまり意味が無いような気はしますが……。
    • good
    • 0

缶スプレーですと、厚く吹きすぎてしまって埋まる可能性が高いです。


それにうまく薄くふいたとしても、次に本体色もスプレー缶でおこなったら、さすがに埋まってしまうのではないでしょうか?

エアブラシでしたら、埋まる心配はあまりないのですが。

リベットが消える可能性があるのでしたら無理にサーフェイサーを吹かなくてもいいと思いますよ。必ず吹かなくてはならないというものではないですし。パテとか使ってかなり改修しているのではない限り…

どうしても吹きたいのでしたら、タミヤのスーパーファインサーフェイサーを使ってみたらいかがでしょうか、塗膜が薄いのが特徴ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
エアブラシなら大丈夫なのですね。残念ながら持っていないのですが

いずれはエアブラシの購入も検討してみたいと思います。

お礼日時:2008/07/24 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!