dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間ほど前までは何の問題もなくWinDVDで動画を再生できましたが、先ほどDVDを再生した所、動画は見れるんですが音声が聞こえなくなっていました。
CDの音声は問題なく聞けました。
WMPでは音声もちゃんと聞こえます。DivXでは逆に音声しか聞けませんでした。
再インストールもし、コーデックも一通り入れましたがどうしても音声が再生されませんでした。何故でしょうか?
どなたか、解決策を教えてください

A 回答 (3件)

アップデータは適用されましたか?


http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Con …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適用してみましたが、やはり音だけは出ませんでした

Divxのコーデックを使用した動画のみ音声が出ないようなので、コーデクをあらかた消し、K-lite codec packを入れてみました
そうしたら、Divxでは動画を再生できるようになりました。しかし、WinDVDだけは相変わらず音声が出ませんでした・・・

お礼日時:2008/07/29 05:38

>既に再インストールは試しましたが、念のためもう一回してみました


が、やはり音声だけが出ませんでした

そうしたら、データをバックアップして、
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Dドライブ無いのでバックアップできません・・・
なので、再セットアップはできませんでした。

お礼日時:2008/07/29 05:35

WinDVDを再インストールして下さい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
既に再インストールは試しましたが、念のためもう一回してみました
が、やはり音声だけが出ませんでした・・・

お礼日時:2008/07/27 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!