プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏休みの宿題で、アダムスミスの論について書かなくてはいけなくて、
ウィキペディアで調べてみると、

また、道徳的適切さを指摘しており、第三者である「公平な観察者」が同感でき、当事者は「内なる人」として内面化する。そして、常識(良心)とは、第三者の目で見るということで、「自己規制」しつつ相互行為するものである。そしてこの元で、内なる道徳を持つフェアプレイの世界である社会が形成されるとされる。

と出てきました。
しかし、よくこの文の意味がよくわかりません。
どういう意味なのか、おしえてください!

A 回答 (1件)

すごく明快だとおもいますがねえ。


もしかして国語の読解力に問題があるのではないですか?
これだからゆとり教育は罪悪なんですよ。
文章もまともに読めなくしてしまった。
文科省の役人の罪は深い。

で、どこがわかりませんか?
宿題の手伝いは禁止なんですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!