dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回LOGIC 7での制作をメインに使用しているMACBOOK
のHDD増設を考えています

発熱の事など、動作速度などについて伺いたいと思っています。

120G(5400RPM)→250G(7200RPM)または320GB(7200RPM)に増設したいと考えています。


使用環境はMacBook(MA701J/A) 2.0GHz Core2Duo MEM2G です

価格ドットコムにて
HTS723232L9A360 (320GB 9.5mm) \17,980
HTS723225L9A360 (250GB 9.5mm) \18,560

と、だいぶ安くなっていて、ほとんど価格の差がないので320Gにしたいところなんですが
どちらもSerial ATA300なのでMACBOOKにつけてその力が発揮されるのかが
分かりません。やはり元々のHDと同じSerial ATA150という認識になってしまうのでしょうか?

どなたか200G(7200RPM)以上でMACBOOKに装着してる方などいましたら問題点や変わった点などあれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは


最近交換したばかりですが・・・
MacbookでSeagateのMomentus7200.3 320GB使ってます。
以前は日立のTravelstar 7K200 200GB使ってました。

いまどきの7200rpmの2.5インチのHDDは、消費電力も発熱もかなり低くなって5400rpmとほぼ同等です。一世代前の5400rpmより発熱も消費電力も少ないです。

コストと容量ではFireWireで3.5インチのHDDを使うのがよいとは思いますが、速いかどうかだけなら、現在(新製品)では内蔵したsATAの2.5インチの7200rpmの方が速いです。

ちなみに7k320よりMomentus7200.3の方が速いですよ。
消費電力と発熱では7k320の方が、若干少ないのでその辺も考慮したほうが良いかもしれません。

では

この回答への補足

回答ありがとうございます。

実際に使用している方がいて安心しました。
いまどきの7200rpmは以前のものよりもよくなっているんですね。

あとmacbook 側ではsata300の認識はしてくれるのでしょうか?
5400rpmよりも早くなったと感じられれば別にそれでよいのですが。

私の見方がまちがっていたのか、
7k320とMomentus7200.3をスペック比較してみたのですが、スペック上変わらないように思えたんですが 消費電力や発熱等、どちらをご参考にご覧になっているかよろしければ教えてください。

半年もすれば1万代前半になりそうですが、、、
今のところ7k320を導入しようかと思っています。


とても役に立つご親切な回答ありがとうございました。

補足日時:2008/07/29 14:00
    • good
    • 0

こんにちは。


性能比較ならリンク先がわかりやすいと思います。
ただ、同じマシンではない(たぶん)ので比較が正確か分かりかねます。
HDDの型番+性能でググってみてください。
結構ベンチマーク比較が見つかるはずです。
消費電力は、それぞれのメーカーのサイトのデーターシートなどを見て比較してます。若干HTS723232L9A360のほうがseek時、Read/Write時も消費電力が若干少ないです。
MacBookはSerial ATA150ですから、Serial ATA150として認識します。
リンク先見ればわかると思いますが、Momentus7200.3の転送速度のMax時で88.7MB/sですからSerial ATA150でもまだ充分です。
2年もしたら分かりませんが・・・
では。

参考URL:http://goods.ruten.com.tw/item/show?11080709021077
    • good
    • 0

揚げ足取りになりますが、MacBookにHDDの増設は構造的に不可能です。


出来るのは「交換」です。

>やはり元々のHDと同じSerial ATA150という認識になってしまうのでしょうか?

そうです。
ただ、ノートパソコンの場合MacBookAirでは無いけれど本体のデータは出来るだけ軽くして外付けHDDに高性能なものを使うといった手段の方がよいのでは無いでしょうか。
私自身はPowerBookですが、FireWire800では有りますが7200rpmの外付けHDDから起動して使用すると体感的には内蔵より早く感じたほどです。(個人の感想です。全ての人の効果が有るわけではありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり交換ですね。

外付けから起動されてるんですね。
どうしても本体自体のHDDの容量と回転数を上げたくて質問させていただきました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 00:52

>やはり元々のHDと同じSerial ATA150という認識になってしまうのでしょうか?



当然そうなります。
HDDの側が上位に対応していてもコントローラ側(つまりMacBook本体側)がそれしか対応していないのですから、SATA 150でしか動作しません。つまり力は発揮されません。
また高速回転のHDDは高発熱になりますが、MacBook(と言うかコンパクトタイプのノート全般にこれは言えますが)は決して冷却に優れた筐体ではありませんからトラブルが無いとは言い切れませんので正直7200rpmにするメリットはありません(常時冷却台等で冷やし続けるなら話は別ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりSATA150としての認識になってしまうんですね。
でも、ちょっと危険を覚悟して7200RPMに挑もうかとちょっと考えています。320Gというのに惹かれています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!