
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>微分=傾きですよね!?
微分と傾きは関係がありますが、= ではありません。
高校程度の数学では、「微分」という名詞ではなく「微分する」という動詞として考えます。
ある関数を微分するということは、その関数の「変化の割合」を計算することです。
たとえば、y=x^2 を微分すると y=2x となります。この式が、それぞれの x での変化の割合を表します。グラフで表した場合、それが接線の傾きになります。
x=1 では、y=2x=2となり、「y=x^2 のグラフの x=1での接線の傾きは 2 である」ということです。
>接線の方程式も傾きを表しているような気がするんですが
接線の方程式=傾き ではありません。
上の例で、x=1 での接線の方程式は y=2x-1 となりますが、この方程式の 2 が「接線の傾き」であり、「x=1での微分係数」である、ということになります。
ということで、「微分する」「傾き」「接線の方程式」の関係がおわかりでしょうか。
No.2
- 回答日時:
微分はあくまで操作のことを言うので比較できません。
その場合は微分係数などと言いましょう。ある点の微分係数(微分操作により導出される収束値)=その点における接線方程式の傾き
関数のある1点における接線の方程式はその点座標とその点の微分係数を用いて表現できる。ということです。
No.1
- 回答日時:
xy平面座標においては微分するということは接線の方程式を求める事と等しいです。
ですから同じものと思ってかまいません。
xyz空間について考えるときには微分で接平面を求めたりもします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分について教えてください 放物線y=x^2のx=1における微分係数を定義に従って求め、その点におけ 5 2023/04/16 15:38
- 数学 微分方程式の非線形2階微分方程式が解けないので教えてください!特殊解とその見つけ方だけでもお願いしま 4 2022/11/21 23:35
- 数学 ディラック方程式を微分方程式のタイプで分類するとどのタイプ? 1 2022/09/12 08:37
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 微分積分の接線についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 13:54
- 数学 数学微分方程式の問題です。次に書く問題を教えて欲しいです。上端を固定された長さlの棒の先に質量mの質 2 2022/04/29 21:27
- 数学 接線の本数を求めたいときの与式の微分について FG例題206 f(x)=xe^-x とするとき、 実 4 2023/07/24 15:43
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 数学 たとえば、先生が " 1 微分積分 2 線形代数 3 集合と位相 4 解析 5 情報数学 6 微分方 2 2022/07/07 10:43
- 数学 数学微分についての質問です。 小テスト的なものにこの問題のイのような問題が出るらしいのですが、解き方 2 2022/08/26 00:16
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
円: x^2+y^2-4x-2y+4=0と点
-
極値
-
微分係数の求め方!
-
2次関数と3次関数の共通接線
-
理解しがたい部分があります。...
-
円と接線の関係はどうやって証...
-
数学で、自分で勝手に文字で置...
-
導関数と微分係数の違い
-
曲率(と捩率)の符号は、数式...
-
y=x^3 の(0,0)における接線は
-
行列・行列式が考えられたわけ...
-
数2 図形と方程式
-
数IIIの放物線の問題です
-
接戦の傾きがもとまらないとは...
-
数学IIIの微分の問題です。教え...
-
大変!!またまた我が家の新築...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
傾きが同じ?
-
数学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
曲線と点の最短距離の出し方
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
理解しがたい部分があります。...
-
「接する」の厳密な定義とは?
-
【数学】 接点が異なれば、接線...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
行列・行列式が考えられたわけ...
-
x=tan(x)この方程式を解く方法...
-
(x-c)^2+y^2=c^2に直交する曲線...
-
y=x^3 の(0,0)における接線は
-
微分方程式の問題です
-
円の接線はなぜ接点を通る半径...
-
曲線y=xの3乗+3xの2乗-2につい...
-
円: x^2+y^2-4x-2y+4=0と点
-
曲率(と捩率)の符号は、数式...
-
y=e^xに対して点(0、a)から...
-
二次曲線の問題です。
-
回転した楕円の式
おすすめ情報