
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気を失います(失神する)。
絞め技は首の血管を圧迫して脳にいく血流を止めます、
この場合は落ちる瞬間は気分がいいと聞いたことがあります。
絞め技を解くと、すぐに脳への血流が再開するため問題はないですが、やりすぎると障害が残ったり死亡したりします。
その他に絞め技には
1.喉仏を押し込め、気管を塞ぎ、呼吸が出来ないようにする。
2.口や鼻といった呼吸器を塞ぎ、呼吸できないようにする。
上記2つで失神した場合は蘇生術が必要になります。
長時間続けると死亡します(絞殺と同じ)
短時間に複数回絞め技をかけられ失神すると「小便」や「大便」をもらすことがあります。
また、しょっちゅう絞め技をかけられて失神すると癖になり、短時間で落ちることがあります。
No.3
- 回答日時:
しめられてる時は苦しい。
また、脱出しようと、ジタバタしてるし。で、そんなときに、ふーっと、気持ちも体もが楽になるのよね。で、立ち位置だったら、そのままスローモーションで倒れる感じ。当然周囲から見たら、瞬間的にくたってなるような感じだらしいけど、本人はすごい長い時間をさまよってるような。
で、競技中は、審判がすぐ止めるから、深ければ活入れたり、水掛けて蘇生するし、軽ければ勝手に意識が戻る。その状態で絞め続ければ、たぶん死ぬのでしょう。
まあ、私の場合は、タイガージェットシンの役の人間に、ターバンで絞められたのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炎や雷、氷を放出する技の総称
-
《幽遊白書》ショットガンと霊...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
映画『ミッション・インポッシ...
-
少林寺拳法の疑問
-
NARUTOでカカシの紫電と雷切は...
-
格闘技で落ちるとは どういう...
-
小学生の頃にサバクソウソウ、...
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
ドラゴンボールの孫悟空が使う...
-
『地獄固め』について
-
ブラジリアン柔術の技の名称
-
拳の上でコインを回す技
-
少林寺拳法の柔法の名前を思い...
-
マジュニアとピッコロ大魔王が...
-
アキレス腱固め
-
昔NHKでやっていた「おまかせア...
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
170cm 70kg アマチュアMMAファ...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NARUTOでカカシの紫電と雷切は...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
時代劇に出てくる当身
-
ドラゴンスリーパーという技は...
-
《幽遊白書》ショットガンと霊...
-
鋼の錬金術師の始まり部分のナ...
-
主人公の能力で、「これは卑怯...
-
鬼滅の刃は犬夜叉と進撃の巨人...
-
陸奥一族最強は誰?
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
絞め技の安全性
-
柔道、技をかける際、自ら頭か...
-
チョークとスリーパーについて
-
格闘技で骨を折るのは反則では...
-
現行の柔道の反則ライン
-
ピッコロの技
-
絞め技によるタップ(降参)に...
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
少林寺拳法の疑問
-
呪術廻戦のどこが面白いのか理...
おすすめ情報