電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今度の夏休みに原付バイクで日本縦断しようと思っています。テント泊、自炊をするつもりなのですが、バイクにキャリアが取り付けられないので、メットイン(わずかなスペース)とバックパックで荷物を運ぼうと思っています。
 そこで、バックパックを買おうと思っているのですがどのようなものがいいでしょうか?ちなみに来年は屋久島の宮之浦岳に登山したいと思っているので、そちらにも使えるのがいいのですが・・・。
 知識がほとんどないので、いろいろと教えていただければ嬉しいです。

A 回答 (8件)

例えば、登山で荷物を切りつめて1人用のテントを持った場合でも、


70Lくらいの大型ザックが必要となってしまいます。
# これ、背負って運転できますか??

しかも、登山の場合、軽量化を優先して、不便や耐久性はある程度我慢して切り捨てますから、
日本縦断のような長期のツーリングには堪えられません。

まさかシェルターテントなんかでやるとも思えないですし、
雨の日の停滞を考えると、2~3人用テントになるのではないでしょうか?

従って、着替えもありますし、かなりの容量のザックが必要となると思います。

・シェラフ
・テント
・マット
・レインウェア
・水と食料
と、この辺はかなり嵩張ります。

ザックに関しては、上記を買ってから考えて下さい。
それ以前にザックを買っても、失敗する可能性が高いです。

そして、入れるものを お店に持っていって、ザックを選んで下さい。
各社同じ容量が表示されていても、かなり差がありますので、
実際に荷物を持っていって詰めてみないことには判断できません。
まともな専門店なら、感心されこそはすれ、嫌がられはしませんし。

あと、背負い心地には間違いなく個人差があり、荷物の重量感が大きく変わってきます。
大型のザックは ブランドや人のお薦めで選ぶのは下手な買い方ですので、
ブランドに囚われず、あなたにフィットするザックを選ばれて下さい。

できれば貨物スペースを作った方が良い気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日実際に行って背負わせてもらいました。初めて背負ったのでどんな感じがフィットしているのかよくわかりませんでした。どれもそれなりにしっくりきたので・・・。もう少し勉強してからもう一度行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 22:57

VOXは良く知らなかったのですが


> シート下約34リットルのラゲッジスペース
があるのですね。

#自分はかなり昔40リッターのザック(しか持っていなかった頃)でテントで2泊の山に登っていたことがあります。(40リッタ+5リッタ位のサイドポケット増設)

34リッタのスペースを利用すればザックの容量もかなり節約できそうな気がします。ザックは軽めの物、例えばシュラフや着替え、雨具なんかをいれて、調理関係(燃料やバーナーやコッフェル、食器)、あと入ればテント(山用とまで行かなくてもツーリングテントでもコンパクトなものもある)もいれてしまえば、ザックは30リッタもあれば良いのではないかと思います。

山と違って、移動中に食糧や水、その他必要なものもちょっとした町に出れば調達できますから、何日分も食糧を持ち歩く必要も無いですよね。

#一応、VOXのラゲッジは「熱の影響を受けやすいもの」はいれないで下さいと書いてあるので、ガスカートリッジは止めた方が良いかも知れません。

別の回答者さんも書かれていますが、重たいザックを背負ってバイクに乗ると疲れます。ショルダーベルトを緩めてシートに載せるようにして運転すると肩は楽になるのですが、荷物は振られ易くなるのでバイクに乗りなれていない人とタンデムするような感じです。

あと、でかい(縦長の)ザックだとヘルメットがザックに押されてしまう事もあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/31 18:15

バイクは未経験ですが、自転車で国内、海外を長期で何度もツーリングしました。


北海道などではバイクでツーリングしている人をよく見かけましたが、いつも思ったのは、なんでこんなに荷物が多いのだろうという事でした。もちろん積載能力があるから、という事でしょうが、自分はテント、自炊道具、着替え、寝袋などすべて含めても荷物の総容量は食糧なしで45リットルくらいで、十分に無理のない文化的な生活がおくれていました。

今後の登山を考えても50リットルのザックがあれば、数日間のテント泊の山行で使えるサイズです。75リットルなんて必要ありませんし、登山で考えればこれは長期の縦走で使うようなサイズです。

原付といえども自転車に比べれば機動力は格段にあるわけで、食糧、機材など必要なモノが出たら買いに行くこともできます。足元や座席内部にも荷物を収納できると思いますので、せいぜいザックは50リットルあれば十分ではないかと思いますが。また、運転時のバランス確保や長時間背負う事からの疲労を考えると40~50リットルが限界ではないでしょうか。

食料はほとんど持つ必要はないと思いますし、荷物は最小限にして、航続距離を延ばすために予備のガソリンなどを持つようにするのが賢いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店員さんの大は小を兼ねるという言葉を聞くと大きなのがいいのかなぁと思ってしまいますが、やっぱり50Lくらいがいいんでしょうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/31 18:13

バイクである程度の長距離移動をする際に


バックパックを使って荷物を運ぶのは不可能です。
長時間に及ぶ緊張の維持が不可能なので
どこかで大事故を起こす確立が格段に高くなります。
命を懸けてやる事ではないです。

スクーターはフレームが貧弱なのでキャリアの強化も非現実的です。
荷物を運ぶ手段としては
リヤカーを引いて旅行している人と話したことがありまして
意外と捕まらないそうです。
もしかしたら違反ではないのかもしれません。
さりげない改造は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リヤカー・・・思いつきもしませんでした。
調べてみます。

お礼日時:2008/07/31 18:11

VOXであれば、たしかに前カゴもキャリアもつかなそうですね。


何とか工夫して積むしかないですね。
アメリカンやオフ車であれば、ライト上に縛り付ける人もいます。
テントくらいは良く見ますが、アメリカンでは「どう見てもオートキャンプ用でしょ!」というようなシュラフを縛り付けている人もいます。
あれは一種のファッションなのだろうか。。。

サイドバック代わりにカゴをつけた原付スクーターも見たことあります。

日本縦断したいということは、誰かが用意した道をラクチンに行く方法よりも、自分で選んだ道を行きたいタイプの人だと思いますから、
頑張って工夫して積んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/31 18:10

No.2です。



> どんな感じがフィットしているのかよくわかりませんでした。

荷重を掛けてみないと分からないですよ。
恥骨に真っ直ぐに重心が掛からなかったり、ザック毎に重量感が違ったり、
ベルトの位置,角度,圧迫感、振られ具合など色々感じられると思います。

http://www.onjix.com/paddle/outdoor/tips/tips01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/31 18:09

スクーターでキャリアなしとなるとかなりきついですが、


ザックにはかさばって軽いものをいれ、
テントなど重いものは足もとにおくなどは必要でしょう。
重たいものは下のほうに詰め、椅子に重量が分散されるようにします。
肩に重量がかかるとバランスが悪く、下手すると転倒の原因になります。

自分はオフロードバイクにIBSの60リッターザックで
北海道オフツーリングを1か月ほどやりましたが、可能は可能です。

登山と違って、ツーリングキャンプは食糧調達を荷物をおろしてから
できるので、食料のカサを考えなくてもいいですし。

ただ、原付の場合は燃料タンクが小さく、ガス欠のリスクがあること
だけは肝に銘じておいたほうがいいです。
山の中の唯一のGSが日曜日で閉店。なんてことも実際よくあるのです。
(車なら次のスタンドに走ればいいだけなのですが、原付はもたなかったりします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガス欠は怖いですね。気をつけます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/29 22:52

メットインがあるということは、スクーターでしょうか。


前カゴなら付けられるんじゃないですか?
以前、釧路で都内ナンバーの原付の前カゴにテントとシュラフを無造作に突っ込んでツーリングしている20代女性を見ました。
かっこ良かったです。

ザックに全て入れるのは、めちゃめちゃシンドイですよ?
シート内は30リッターくらいしか入らないですから。
バイクでザックを背負ってツーリングしている人は、乗車時は肩ベルトを緩めてシートにザックを載せています。
じゃないと肩がこってしかたないので。
腕を動かさないので余計に疲れるんです。

バイクはなんでしょう。
そちらのほうの回答も専門にしておりますのでアドバイスできるかと思いますが。

また、ザック以外の用具はそろっているのでしょうか。
テントも、コンパクトなものからそうでもないホームセンターの1人用とでは、ぜんぜん収納サイズが違います。
「全ての荷物が積めること」というのが大前提になるのですから、他の荷物が決まっていないのなら先にザックを買うのは間違いです。

参考までに私がツーリングしていたときは、50リッターの3ウェイザックにキャンプ道具を入れ、バイクに積み、
着替えやカメラを入れた40リッターくらいのザックを背負っていました。
これで、数週間~一ヶ月程度のツーリングはおk。
短期間だと前述のザック+テント、マット、シュラフのみバイクというやり方もします。

コンパクトなキャンプ道具を厳選した場合で、キャンプ道具だけで50リッターくらいの容量は必要です。
あとは気候や日程に合わせて着替えの量を加減、カメラや工具などの+αの持ち物。

前カゴ付ける気になりましたか?(笑)

本当にメットインとザックだけで縦断(一ヶ月のツーリングとすると)となると、70リッターくらいは必要じゃないかな?
宮之浦には大きすぎるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご助言ありがとうございます。
 今日登山専門店に行って見てきたのですが、50Lを超えると予想以上に大きくて、買うのをためらってしまいました。値段もたかいですしね。
 ちなみに原付はVOXです。

お礼日時:2008/07/29 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!