dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に海南島に行く事になりました。
ネットや本屋で色々と調べていますが、コレといったサイトがなくて困っています。

三亜のヒルトン宿泊予定なのですが、周りにコンビニやスーパーなどはあるのでしょうか?
(なければホリデーインに変更しようかとも考えています)

お土産を買ったりご飯を食べたりする場所はやはりタクシーで行くしかないのでしょうか?

美味しいお店とか、オススメの観光地あれば教えて下さい。

英語も日本語も通じないとあり、不安に思っています。。
中国語はほんの少しだけ分かりますが、普通語しかわからないので聞き取れないとも思います。。。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



ここの所毎年年末に海南島に行く者です。時期が違うので海南島の9月の状況はお答え出来ませんが。

いつもはシェラトンなのですが(ゴルフ場が目の前なので)、今回はヒルトンの上級メンバーズの特典を利用してヒルトンに宿泊しました。さすがに年末は満室でした。ヒルトンは一番はじっこなので、周囲には何もないですね。というか海南島は私達外人はホテルの中でのんびり過ごすのが定番のようです。ホテル郡の真ん中?あたりにショッピングモールはありますが、まあたいした物とは言い難いです。ちょっとしたレストレン街と服なんかがあるモールと小さなコンビ二っぽいのはあったかな?程度。スーパーとまでは立派な物は無かったように記憶してます。タクシーで行く場合はモール直結のホテル(クラウンプラザでしたか?)を指定すれば分かり易いと思います。私達はいつも散歩がてら色々なホテルに入って食事を済ませてしまいます。満足いかない方はタクシーで三亜市まで買出しに出掛けるようです。

ヒルトンならホテルの中にちょっとしたおみやげ屋さんもあったと思います。他のホテルにもあるとは思いますが。お土産はあまり買わないので良く分かりません。買っても観光地で買ってます。ホテル郡がぐるっと湾を囲むように立っているので、もしよそのホテルに行く場合も徒歩で行ける事が多いです。必ずしもタクシーを使う必要も無いと思います。ヒルトンは新しいホテルの方なので綺麗ですし、HISのデスクも有りましたので日本人も宿泊します。部屋は年末でアップグレードは出来ませんでしたが、それでもアメニティーも充分でしたし、結構広くて清潔でしたよ。エントランスやロビーも良く出来てます。

一応中国ですから中華はやはり美味しいですね。これはシェラトンもヒルトンも美味しかった。ピーク時は大変混みあいますので、予約をしていた方がベターです。9月は分りませんが年末の夕飯時は入れませんでした。ただホテルのお食事はリーズナブルとはいかないかもしれません。あまりお勧めでないのはマリオットのお隣の海鮮料理です。値段ばかり高くて正直騙されました。海鮮屋さんのお隣にちょっとしたお店(コンビニみたいの)があったと思います。

観光地ですか...少数民族村は個人的に面白かった。本当にこれぞ中国と言う感じでちょっと苦笑しました。英語ガイドもいますので案内してくれますが、何かにつけてチップを取られるので、ここに行かれる時は小銭のご用意を。中国のやり方に慣れていらっしゃる方ならそれほど腹も立たないかもしれません。
大きな観音様が立っている所もなかなか良かったですよ。巨大なお線香を持っていくつかの寺院をお参りし、最後に観音様と記念写真と言う感じでしょうか。
巨大な岩のある所も面白かった。ボートで沖まで連れて行って貰うのですが、沖まで行くとまたまた中国らしく、「もっとチップを自分にはずんでくれたらもっと沖まで行ってあげるよ。」とくるわけです。そこで交渉が始まり、交渉が成立しないと沖に舟を止めて、じゃ動かないとなるのです。こうなかったら外人さんなら普通は渋々オッケーするしかないでしょうね。
こんな感じで、海南島の観光地は私達外人さんには少々厳しいかもしれませんが(中国の田舎みたいなイメージ)それを楽しめる方ならお勧めします。又普通語が話せる方なら問題ないと思います。観光地の名称があいまいでごめんなさい。

普通語が話せれば行動範囲は広まると思います。4声さえしっかりお出来になれば問題なく通じますよ。ホテル内なら英語も通じると思います。ゴルフ場なんかは年々キャディーさんが話す日本語の単語が増えてきてるので、そのうち少しは通じるようになるのではないかと思っています。

海南島は観光と言うよりも、良いホテルに宿泊して、ホテルの中でのんびり過ごすリゾートだと思います。タクシーもぼったくりだし、車をチャーターしても最初はこちらの言い値で交渉が成立しても、なんだかんだで最終的には言い値以上の金額を取られ、何となくスッキリしない事もありますね。慣れないと遠出は難しいかもしれません。もし観光をなさりたいのなら、旅行会社のツアーで予約した方が無難だと思います。

ではお気を付けて楽しんでいらして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yungqiさんご回答ありがとうございます!
お礼がすっかり遅くなってしまいましてごめんなさい。

毎年年末に海南島!!うらやましい限りです。
私もゴルフをするので、今回もゴルフしたい!と思ったのですが周りにゴルフをする友達がおらず断念しました。。。。
いつかはやってみたいです。

旅行に行くなら朝から晩まで駆けずり回って観光したい!と思う派なので、
「海南島は観光と言うよりも、良いホテルに宿泊して、ホテルの中でのんびり過ごすリゾートだと思います」という文は目からウロコでした!!
ホテルの中でのんびり過ごすという考えが全くありませんでした。
せっかく大きなプールもあるみたいですし、非日常なセレブ体験(?)してみようと思います。

アジアには良く出かけているので、ぼったっくりやら色々な経験をしてるので(苦笑)意外と楽しめそうです。

自分の中国語力と相談して可能であれば色々出かけてみて、無理そうならおとなしく観光は旅行会社のツアーで行ってみたいと思います。

やっぱり中華は美味しいんですね~楽しみです♪
あまりにも情報が少なすぎて、ちょっと不安があったのですが楽しめそうです!

本当に詳しく教えていただいてありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/08 14:19

#1です。

観光地の名称がわかりました。参考までに。

巨大な岩の有る所
・天涯海角(地の果ての意味。唐の時代流刑地だった)
ここはサントリー烏龍茶の撮影に使用されたようです。「南天一柱」の岩は2元紙幣のデザインにもなっているらしいですよ。

少数民族の村
・民族村

巨大なお線香の寺院
・南山寺
鑑真和尚のゆかりの寺らしいです。敷地が広いので遊覧車で移動し、好きな所で下車してお参りします。徒歩ではないので比較的楽でした。

ホテルのお食事は中華以外では、韓国料理なんかも美味しかったですよ。あとタイ料理もまあまあでした。ヒルトンではなくて、他のホテルです。でもやっぱり高級中華にはかないませんね。例によってホテルのお食事はお財布には優しくないですが。

こちらの温泉では水着が必要です。忘れても売店で購入は出来ますが、デザインが...ですし、サイズも限られてしまうみたいですよ。私は忘れてやむなく購入しましたが、その後よそで使用出来る代物(デザインが)ではありませんでした。ちなみにドクターフィッシュは余分なお肌の角質を食べてくれる、美容効果の期待出来るお魚君なのですが、ふくよかな人がより好みみたいでした。真実は定かではありませんが、体形で食いつきに差があるような...。まあ気のせいかもしれません。

再度失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yungqiさん名称まで詳しく教えて頂いてありがとうございます!!

天涯海角!!ここには絶対行きたいと思っていました。
民族村もネットで出てきて気になっていました!
南山寺そんなに大きいのですか?!ビックリです。
この3つは行きたいなぁ~。。ちょっと行く方法を考えてみます!

韓国料理もあるんですね~でもちょっと高そうですね(^_^;)
お財布と相談をして、一度位はホテルで高級中華食べてみたいと思います。

温泉に水着が必要なんですね!!必ず持っていくようにします。
ドクターフィッシュに間違いなく食いつかれるタイプです。私(笑)
一緒に行く友達はマッチ棒みたいに細いので、時間があればチャレンジしてみて真相を確かめてみます!!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/08/08 14:34

昨年の6月に行きました。


ヒルトン宿泊です。
ホテルエリアは、市中に比べて物価高いですよ。
旅行記を下記に掲載していますので、参考まで。
http://4travel.jp/traveler/daisukedai/album/1016 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sukedyさんこんにちは。

ご回答頂きましてありがとうございました!

実は色々検索してる時にsukedyさんの旅行記にも辿りつきました!
隅々までくまなく読みました。
三亜市内の東北餃子城絶対行こうと思ってます♪

ホテルのバスタブの写真を見て、泡風呂にしようと泡風呂の素も購入しました(笑)

ホテルも本当に悩んでいたので、中の様子がよーく分かってよかったです!
本当にありがとうございました♪

お礼日時:2008/08/08 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!