dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月の月経が21日から、6月が29日から始まりました。

7月の23日に性交をしてそのとき出血がありました。
鮮血で一日ですぐ終わりました。

その後29日に激しい頭痛や胸のむかつきめまいがあり、病院で貧血の薬をもらいました。
もし23日が排卵びだったら、29日に着床していてもおかしくはないとおもうのですが、着床時に頭痛やむねのむかつきなどすぐに症状がでるものなのでしょうか?

また、15日にも性交したのですが、そちらの可能性もあるのでしょうか?
だれか詳しい方がいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

初めまして。


おそらく妊娠されていると思います。

最後の生理が6月29日ですから、排卵日は2週間後として7月13日頃になります。
ですので、15日の性交での着床だと思います。

ちなみに私は7月15日に生理が始まり、月末頃に性交をして、8月16日に激しい頭痛がありました。
今日19日に市販の検査薬を試したところ、陽性でしたよ。

まずは検査薬を試されると、結果が出ると思います。
妊娠されていれば、子供は同級生になるかもしれませんね♪
    • good
    • 1

こんにちは。



着床したかしないか程度の時期に、それほど激しい変化があるとはちょっと考えにくいですね。少なくとも私の過去3回の妊娠経験ではそのようなことは全くありませんでした。

>また、15日にも性交したのですが、そちらの可能性もあるのでしょうか?

可能性があるかないかと聞かれたら、そりゃあるとしか..(^_^;)
5月-6月の生理周期は39日と長いですが、いつもそんな感じですか?であれば可能性は低いとは思いますが、ないとは言えませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!