dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

龍笛の作り方について教えて下さい。
質問1)細身管を作る場合の唄口と指孔「中」の間隔はどのようにして決めたらいいのでしょうか?秘訣を
2)太身管では?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

龍笛の作り方


http://www.mie-c.ed.jp/esugur/5nen-jidou-tukurik …

龍笛の作り方 写真付き
http://www.geocities.jp/gagaku_ryuteki/tsukurika …

http://www.webnanki.jp/entertm/sinobue.html

http://www.asahi-net.or.jp/~dl1s-ymgc/


今、我流で尺八を作っていますが、ネットで調べながら作るのは楽しいですね。

水道管では成功したんですが、本物が欲しくって竹堀から初めています。
長さや、穴の位置や径など 失敗が多いですが自分で考えながらやってみるのも楽しいですよ。

龍笛は6穴と7穴の2本持っていますが、自分は6穴の方が扱いやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
失敗しながらデータを取り沢山作ることですかね。
先日、手持ちの材料をすべてを煤竹に加工に出したところ、1~2割小さくなり帰ってきました。また一つ勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/17 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!