
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アップフェンダーのバイクはたいていそうなります。
CRM250に乗ってましたが、やはり最高速付近でハンドルがぐわんぐわんとなります。
オフ車はサスペンションがやわらかいのも一因でしょうね。
なのでKDXの仕様というわけではなくて、アップフェンダーのバイクの宿命だと思います。
高速走行をよくするならダウンフェンダーにするのもひとつの手です。最近はダウンフェンダーにするとお洒落ですし。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/05 05:30
私もフロントフェンダーの影響かな?と考えていました。
あとOFF車はどうしても重心が高くなるので高速走行時の横風にも煽られやすいですね。
OFF走行もしたいのでダウンフェンダーは諦めて、今のままで我慢するか走行風の影響の少なそうなアップフェンダーに交換しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
KDXに限らずoff車はそんなところです。
元々、舗装路を高速で走行するようには出来ていませんから。
No.1
- 回答日時:
かつてKDX220乗りでした。
まず…,「高速道路」の法定速度は100km/hですので,ご注意を。
non9608さんは,サーキットかどこかで「高速走行=高い速度で走行」してるのですよね。
まあこのへんはさて置き…。
ご指摘の通り,車体やハンドルのブレが出ました。
怖かったのと,ダート用のタイヤが消しゴムのように摩耗するので,90km/h位までで走っていました。
KDXでカッ飛ぶのは,やはり林道がよろしいかと…。
この回答への補足
bikatsuさんのKDXもそうだと伺い安心しました。
そそ!
私が高速走行していたのは高速道路によく似たサーキットでした(笑)!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク乗り
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
公立高校の一年生なのですが、...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
ライトが眩しいと罵倒された
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
二輪教習を受けてる者です。バ...
-
バイクが車に比べて加速が遅い...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
ガソリンタンクに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報