
今晩は!
本日、同ジャンルの回答をした際に思い出したのですが、プロボクサーに於ける
「パウンド・フォーパウンド」って誰だと思います?
それと上記のパウンド・フォー・パウンドに付随した質問ですが、「今だからこそ
観てみたい夢の対決!」と言うのがありましたら回答お寄せ下さい。
上記質問共に出来れば1970年以降の選手限定でお願いします。(笑)勿論、
現役選手でも構いません。1970年以前の選手ですと記憶&情報に乏しいもの
ですので。(汗)
私の場合・・・
パウンド・フォー・パウンドに関して言えば全盛期の「ロベルト・デュラン」と言っておきますかね。次点では「アレクシス・アルゲリョ&マービン・ハグラー」とでも言っておきます。現役最強と噂される「ロイ・ジョーンズ・ジュニア」は私的には「?」ですかね。夢の対決で言えば「モハメド・アリvsマイク・タイソン」日本人同士対決で言えば「具志堅用高vs渡嘉敷勝男」「大場政夫vs鬼塚勝也」etc
言い出したらキリがありません!(苦笑)
皆さんのマニアックな回答お待ちしております。(笑)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
HNを勝手にデュランから拝借しているものです^^;
P・F・Pは難しくて答えられそうもないですがデュランに一票入れておきます。
ハグラーは私も好きですが、最期の最期でレナードに敗れたのは個人的にたいへんガッカリしましたので順位はもうちょっと下になります^^
あの4人の中ではハグラーが飛び抜けて強いと当時信じていたものですから。
アルゲリョは実はじっくり見たことないんですよ(T-T) 観てみたい!
ロイのスタイルは嫌いですが来年のジョンルイとの試合に勝つとなるとちょっと評価は上がりますね、まぁ、あんまり逃げずに闘えば・・・ですがね。
もしKO勝ちならグッと上がります。
夢の対決はう~ん・・・【アリvsタイソン】は観てみたいですねぇ。
マニアックとはいえませんが【デュランvsチャベス】ってのはどうですか?
階級も近いし、チャベスって全盛期に強力なライバル的存在がいましたっけ?(ランドールには負けたけど) いないような気がしますのでチャベスの真の実力を知りたいなと。
ほかには【ハメドvsたこ八郎】 これは軽いアメリカンジョークってことで^^;
しかし黄金の80年代を観てしまった我々を満足させる対決は今後なかなか実現しないのかもしれませんね。
また思いついたら書き込みます。
実はハグラーに関しては正直な所評価そのものは「?」なのです。
チャンピオン時代余りにも強過ぎたというイメージばかりあって本当の実力が
不透明でしたからね。対レナード戦を観た時に「こりゃ強いわ!」って改めて
思いましたもん!(あの試合ドローが妥当だと思ったのですが・・・)
アルゲリョは1度日本で防衛戦をやってますよね。(対ロイヤル小林戦)
日本が誇るパンチャー小林がまるで子供扱いだったのを記憶してます。
ロイ・ジョーンズのヘビー級進出・・・どうなんでしょうね??
デュランvsチャベスですか?私の予想はラウンド関係なくデュランのKO勝ち!
と予想します!
ハメドvsたこ八郎・・・色んな意味で微妙?!(笑)
でも、面白そうですね!
そうそう・・・最近引退表明しましたが
リカルド・ロペスvs具志堅用高も観て見たいなぁ~って思いました♪
回答感謝です。
No.9
- 回答日時:
たびたびすいません。
チャチャイチオノイ対タノムサクシズホーベーというのはどうでしょうか。大場のライバルvs鬼塚のライバルということで。
この二人とも、けっきょく世界王者にはなれなかったのかな。
いえいえ何度でも(笑)
タイの強豪同士の激突ですか?私の予想は・・・
後半にチャチャイのKO勝ち!と予想します!!
タノムサクは後一歩で世界チャンプにはなれなかったような・・・?
鬼塚との第一戦はドロー!第二戦は鬼塚の判定勝ちが妥当ですかね!
チャチャイは世界チャンプになってますね!日本でも防衛戦を行ってますが、
体重超過にて計量の段階で剥奪、並びにその試合はKO負けでしたね。
(対花形進戦)
No.8
- 回答日時:
これはもう、問題なくモハメド・アリじゃないでしょうか?
物心ついた頃からボクシングを見ていますが、昔の試合で鮮明に
試合内容を思い出せるものって少ないですよね?僕の場合、南ア
のアリvsフォアマンがそれに当たります。
違う意味で、猪木vsアリの異種格闘技戦もそうなんですが・・・。
次点でタイソン、デュランといったトコでしょうか?
夢の対決はもちろんタイソンvsアリに1票です!
キンシャサのフォアマンvsアリを見てるとすると同世代の方かな?(笑)
この試合の時に「ボンバイエ(殺れ!やっつけろ!)」って言葉が生まれたというのを記憶してます。元々「イノキ!ボンバイエ!」の前に「アリ!ボンバイエ!」が先なんですよね!異種格闘技戦後、友情が芽生えたアリがアントニオ猪木にこの曲をプレゼントしたという美談もありますし!
回答感謝です。
No.4
- 回答日時:
結果をみるとレナード、ハグラーにかないませんが単に強さという点ではハーンズではないでしょうか。
打たれ弱さという欠点からハグラーに敗れてしまいましたが、見ていてかっこいいボクサーとしては1番手だと思います。トーマス・ハーンズですか?
そうですねぇ~・・・ハーンズは私一押しのデュランにKO勝ちして
ハグラーにはKO負けしてるので評価としては5,6番手といった感じ
でしょうか?
でも、世界タイトルを奪取したあのクエバス戦・・・
かなりのインパクトでしたよね?というかあのクエバスが負けるのが
想像出来ませんでした。
回答感謝です。
No.2
- 回答日時:
ANo.#1です。
階級ちがうかもしれないけど「辰吉丈一郎vs鬼塚勝也」
もひとつおまけに「矢吹丈vs辰吉丈一郎」
そういえば昔CMで「矢吹丈vs具志堅用高」やってましたね。
辰吉vs鬼塚は双方世界チャンピオンの頃、巷で流れてた夢の対戦でしたよね!
(階級的にも1つしか変わらないので可能性大だったのですが・・・)
ジョーvsジョーは同階級だったと記憶してるのでこれも魅力的なカードですね♪
(辰吉のスピードに矢吹がクロスカウンターでどう対応するのか・・・)
そんなCMありましたっけ?(汗)
回答感謝です!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 [177㎝モデルボクサー高野人母美vs145㎝(142㎝?)日本最低身長ボクサー天龍数典] 身長17 2 2023/08/23 11:21
- 分譲マンション 分譲マンション輪番制 新役員決めについて困ってます。 8 2023/02/27 15:42
- 政治 アメリカの前大統領のトランプ氏が、132年ぶりの快挙を達成できる可能性 3 2022/08/17 10:25
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に都合のいいように、物事を決めつけて 3 2022/07/31 22:08
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- 陸上 陸上ルール 2 2022/06/20 06:29
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所沢のタイソンって言われてる ...
-
ヘビー級のパンチ力はどのくらい?
-
リアルガチでタイソン無双人類...
-
最強ボクサー
-
ボクシングの亀田一家は在日韓...
-
矢吹丈が身長170なら力石とかウ...
-
ボクシングの世界前哨戦って何...
-
リアルガチで人気 アーツ>>>...
-
.
-
あしたのジョーの矢吹ジョーに...
-
ボクサーが試合前に体に塗って...
-
メキシコのボクシング事情について
-
格闘家が減量に失敗することは...
-
渡辺次郎って、、、、大阪の方...
-
試合中に脱糞。格闘技をやめる...
-
清水梨沙
-
亀田の疑問
-
ボクサー及びボクシングに詳し...
-
ボクシングのリング上でマイク...
-
亀田弟の敗因、勝つ戦い方は他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所沢のタイソンって言われてる ...
-
ヘビー級のパンチ力はどのくらい?
-
ケンカだったらタイソンに勝て...
-
タイソン vs サップ
-
フランソワ・ボタ その実力は?
-
ヒョードルとマイクタイソンど...
-
マイクタイソン
-
タガログ歌翻訳して欲しいです
-
リアルガチでゴリラ>>>タイ...
-
マイケル・シェンカーの裏話
-
ボクシングヘビー級の謎
-
カス・ダマトの名言に・・
-
マイク・タイソン VS モハメド...
-
マイクタイソンっていつ試合や...
-
「 ママレードボーイ」 懐かし...
-
マイクタイソンさんは、健康状...
-
リアルガチでガヌー≒タイソンで...
-
最強ボクサー
-
世界最強のボクシング選手は誰...
-
井上なおやの試合テレビでやら...
おすすめ情報