No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確か1993年に開かれた大会で当時はK-1がヘビー級だからライトヘビーかミドル級ぐらいのウェイトを
対象としてK-2と呼ばれました。
当時はヘビーに少し足りないくらいの体重だったホーストが出場し、優勝しました。
その後ホーストは体重を増やし、K-1に参戦しました。
K-2が開かれたのは確かこれ1回だけですね。
実験的に単発の興業を行うということは、昔のK-1とかでは結構多かったと思います。
他にもK-1フェザー級トーナメントとかありました。
今はMAXに出場している村浜武洋選手(当時シュートボクシング所属)が優勝していました。
当時はK-1というブランドが完全に固まっていませんので色々な興業を実験的にやって、集客や選手層
などを分析して人気が出そうなものをシリーズ化していくという流れだったと思います。

No.2
- 回答日時:
今でいうK-1MAXみたいなもので、軽重量級のグランプリが
昔K-1であったのですが、それをK-2グランプリといいます。
リミットは82kgで、さらにリミットが72kgの中量級のK-3グランプリも
ありました。
でも1993年に1回しか行われなかったような…
そのK-2でホーストは優勝しました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M字ビターンマッチ
-
結局、アーネスト・ホーストと...
-
リアルガチで日本人選手判定多...
-
矢吹丈が身長170なら力石とかウ...
-
清水梨沙
-
あしたのジョーの矢吹ジョーに...
-
女ですが格闘技の試合中に「醜...
-
チビガリ男って、思ってるより...
-
仏様と天使・・・どちらが上で...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
島田紳助 只今参上
-
鬼滅の刃で、不死川玄弥やモブ...
-
自衛隊徒手格闘と日本拳法の違...
-
ボクシング選手はだれが好き?
-
格闘技の階級が身長別ではなく...
-
総合格闘技やキックボクシング...
-
高田VSマイクベルナルドについて
-
低身長ってだけで格闘技を楽し...
-
ストロベリーナイト最終回 ※ネ...
-
キックの鬼、沢村忠は八百長なの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
リアルガチで判定無双技術無双...
-
バガボンド26、27巻について
-
バガボンドについて
-
東京の地名に多い「武蔵」って...
-
新しく建造する超大型イージス...
-
■こないだのK1で・・・
-
リアルガチで判定無双技術無双...
-
アーネストホーストとピーター...
-
進学校
-
K2ってなんでしょうか?
-
リアルガチで日本人選手判定多...
-
K1武蔵の
-
華原朋美さんと武蔵さん
-
K-1オランダ ボンヤスキーVS...
-
武蔵はもうダメなのでしょうか?
-
k-1グランプリではなぜ武蔵...
-
k-1レイ・セフォーひいき待...
-
なぜトップファイター相手に武...
-
大道塾空道やってます。いつも...
おすすめ情報