
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中世・ルネサンス期のポリフォニー音楽では宗教音楽が圧倒的に多いですが、世俗曲(貴族たちが楽しんだ音楽)の形式としては、マドリガーレが代表格でしょう。
マドリガーレがすべて完全なポリフォニーというわけではありませんが、どんなものか、まずこれをお聴きになってみてはいかがですか。作曲家は、マレンツィオ(Luca Marenzio, 1553-1599)、
ジェズアルド(Carlo Gesualdo 、1566?-1613)
モンテヴェルディ(Claudio Monteverdi, 1567-1643)
ディンディア(Sigismondo d'India, ca1582-1629)など。
最初のCDは(個人的な好みで)これ ↓ がお奨めです。
ディンディアのマドリガーレをヴェネクシアーナの素敵な演奏で
http://www.amazon.co.jp/Dindia-1mo-Libro-De-Madr …
No.1
- 回答日時:
ポリフォニーというのは音楽形式のことを言いますよね!
なのでポリフォニー=宗教音楽という決まりはありませんので、非宗教的なポリフォニー音楽もありますよ!いわゆる世俗曲というものでしょうか。
ただルネサンス期はキリスト教の復興の時期でもあるのでやはり数から見ると明らかに宗教を題材にした音楽というのは多いですね!
この回答への補足
ありがとうございます。門外漢なので、専門用語で抽象的な説明だとなかなかわからずに、ここで尋ねました。それで、具体的な例となる作品を教えていただけませんか。それを実際に、CDで聴いてみようと思っています。
補足日時:2008/08/07 08:29お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック なぜクラシック系のプレイヤーはやたらと気障なコメントをするのでしょうか(゜-゜)? 3 2023/05/16 00:19
- 音楽配信 音楽 ユーミンの恋人がサンタクロース クリスマスソング 宗教のイメージから恋人と過ごすもの って書い 1 2022/06/25 03:44
- オーケストラ・合唱 旧ソ連時代に演奏がタブーだったクラシック音楽について調べています。 2 2022/06/24 18:02
- 宗教学 世界の宗教の信者数は、キリスト教約20億人(33.0%)、イスラム教(イスラーム)約11億9,000 2 2022/10/17 10:07
- 政治 少子化対策としてイスラームを普及させるべきではないですか? 2 2023/02/09 22:42
- 宗教学 世界のエリートなり宗教学者たちは、各種宗教に対してどういう診断を下しているんでしょうか? 2 2022/09/19 13:35
- 宗教学 日本では数少ないユダヤ教(改革派ユダヤ人)に改宗したものですが、個人的にキリスト教のカトリシズムと、 1 2023/01/16 14:42
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 宗教学 【真面目な宗教とは何ですか?】 宗教からお布施のお金は運営上切っても切り離せないもの 5 2023/05/27 18:29
- 歴史学 ディープステートの世界支配はキリスト教支配?ユダヤ教支配? 1 2022/06/01 12:50
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
99%分からないと思いますが一応...
-
listen to musicとlisten to th...
-
人と一緒にいるときに音楽を 聞...
-
これはダサいぞ、今まで聴いた...
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
エッチの時、音楽聴きながらっ...
-
CDレコ6についてです! USBにも...
-
OS9.2の環境ですが、音楽の編集...
-
音楽の専門用語として使われて...
-
HONDA純正オーディオ ギャザズ ...
-
音楽を楽しんではいけないって...
-
CDレコと言うアプリにYouTubeの...
-
覚えやすそうなかっこいいクラ...
-
踊りみたいなのを覚えないと行...
-
非モテ男性は、東方とかウマ娘...
-
街中のクリスマスソング
-
美容院ではうるさい音楽しかか...
-
インスタントカーマ(カルマ)
-
1つまたは複数のトラックを取...
-
音楽が嫌いな人やうるさい人い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
99%分からないと思いますが一応...
-
listen to musicとlisten to th...
-
「音楽を鳴らす」「音楽をかけ...
-
人と一緒にいるときに音楽を 聞...
-
CDレコ6についてです! USBにも...
-
外で音楽聞かないって方います...
-
エッチの時、音楽聴きながらっ...
-
ワタシが日本に住む理由で毎回...
-
1つまたは複数のトラックを取...
-
音楽用語についてです。 Allegr...
-
音楽の専門用語として使われて...
-
四柱推命で旧暦で占う?
-
音楽が嫌いな人やうるさい人い...
-
スマートフォン 音楽聴いてる...
-
財津和夫のさだまさし否定について
-
奨励賞って英語で何と訳すのが...
-
非モテ男性は、東方とかウマ娘...
-
「私音楽に興味ないよ、悪いか...
-
音楽用CD-Rにエクセルを記録す...
-
隣の部屋でドンドンと音がしま...
おすすめ情報