dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浴衣を着る時やっぱり浴衣用の下着着用したほうがいいですか?

サイトで見たんですが、胸が大きいと絵的にもあまり綺麗なものでは
ないから胸を締め付ける(ペシャンコに見せる)為にも浴衣用ブラジャーはいい。と書いてありました。

実際写真でも見れたのですがやっぱり胸がないほうが綺麗でした。
私は胸が大きいので着用しようか、ノーブラで着ようか迷ってます。

ノーブラだった場合、脇から見えたりしますか?
やはり、浴衣用のブラは着用したほうがいいでしょうか?

A 回答 (5件)

和装のときは補正で寸胴にしたほうが綺麗に見えるので、できれば和装ブラをオススメします。


着物を着るときにも使えますし便利ですよ。
色の濃いものは大丈夫ですが、白っぽいものは透けますし、汗をかくので、浴衣の下に肌襦袢か、和装ブラ+おこし(下だけ)のどちらかを着用された方が絶対良いです。ノーブラで下着を何もつけずに浴衣のみ、は綺麗に着れません。
和装ブラが面倒な場合は、さらしで胸をつぶす方法もあります。
Fカップの知り合いはこの方法で着用しています(胸が帯にのってしまう為)。
    • good
    • 0

こんにちは。



50代の男性です。男性(おじさん)目線でのアドバイス。
1、肌着(肌じゅばん・じゅばん+すそ何とか)が必要です。着崩れしない。全体の着付けラインが美しく整う。色々な隙間からよけいなものが見えない。
2、胸の下着は必要。帯の上に胸が乗ってしまいラインが綺麗ではない。また胸が出っ張っていると平面で出来ている着物が立体的に成るわけですから着崩れしやすい。

着物は立体裁断ではないですからおのずと限界がありますので綺麗な着付けを心がけて下さい。
最近は肌じゅばんを着ないせいか街中で見苦しいほど着崩れた若い女性が居りますが是非肌じゅばんをお願いします。

以上 おじさん目線のアドバイスでした。
    • good
    • 1

こんちは。



ん?何を悩んでいるのか。。。(汗

質問文から、分かるのは、「着用したときにはメリットがあって、着用しなかったときにはデメリットしかない。」
ですよね?

デメリットがある方をわざわざ選択するのも。。。ねぇ(汗


・なんで、非着用を考えているんですか??

って聞き返したいところですかね。

いいじゃないですか。
着用した方が、浴衣に合ったスタイルになる&見られるかも!?何て心配もなくなる。

良い事尽くめじゃないですか。





さて。ここから、信憑性のない自分の意見。

浴衣用下着~って、確か、汗を吸い取る目的もあったように思います。
汗ばんできて、浴衣が汗を吸って。。。なんて事になったら見栄えが。。。(汗

ついでに、透けたりとか、覗いたら見れるような箇所があるとか。。。まぁ、見る方としては。。。。ですが、見られる方としちゃたまったもんじゃないと思います。
やっぱ、不安ならつけるべきでしょ?とは思いますよ。

浴衣は下着をつけないで着るのが作法(?)!とかはよく言いますけど
最近調べたら、もともと浴衣は、風呂上りに肌を隠す目的で羽織っていただけのもの~だったので、浴衣着る際は裸!何てのは当然っちゃ当然なわけで。
別に、それが正式な作法だとかでもなく、そういうものだった。。。というだけだったようです。

今はそういう目的で着ているものじゃないですから、個人的には
「いや。下着つけりゃいいじゃん。透けたらイヤでしょ??」ぐらいな意見ですかねぇ。。。
    • good
    • 0

普通のブラだとホールド力も高いし、胸のボリュームが出るように作られています。


ノーブラだと脇から見える可能性も高いですが浴衣の為に和装ブラを買うのは勿体ないですし、スポーツブラのようにやわらかくホールド力の弱いものを購入したらどうです?

参考URL:http://e-wazakka.com/html/sitagi_1.htm
    • good
    • 0

ノーブラが気になるのなら


そして浴衣用のものを買うのもちょっと、というなら
ソフトタイプのホールド力のあまりないブラをしてはどうでしょうか。
締めて小さくするほどではありませんが、胸の形としては
ノーブラに近いものになると思います

普通のブラだと、シルエット的なものもありますが
ワイヤーが入っているものも多いですし
帯などにあたると変に圧迫されて痛かったりします。

ただ、普段ブラをされてるなら急にノーブラだと
浴衣の木綿が擦れて痛いとかあると思いますし
長く着ていると、普段着慣れてないと襟元が崩れてしまったりしたときに
前かがみになると見えてしまうかもしれません。

谷間とか、アンダーに汗をかくので何かつけていたほうが快適じゃないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!