
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
虫・・・いやですよね!!
布団から、そんなのが出てきたらぞうっとしますよね。
さて、定期的に替えている、ということですが、シーツはまめにお洗濯しましょう。
今の時期でしたら、そんなにあせもかかないので、2~3週間に一度くらいでいいかな。
夏は1週間に一度はお洗濯したいですね。
私は、それとは別に、毎日「布団乾燥機」をかけています。
今の時期は、せっかくお布団を干しても、あまり乾かなかったり
かえって湿気を吸い込んでしまいそうなので、あっためる意味もあって
毎日朝・晩の2回、乾燥機しています。
1回でいいと思うのですが、やりだすと癖になっちゃって・・
でも、ふかふかになるし、とっても気持ちいいですよ!!
「ダニハンター」というスイッチもありますから、それで乾燥機かけると
ダニも処理できて一石二鳥!!
そのあとは、かるく布団の表面を掃除機で吸ったら、ダニの死骸の処理もOK!!
もし、お持ちでなかったら、是非購入されることをオススメします!!
1万円以内で買えると思いますよ♪
ご参考になればうれしいです。
この回答への補足
布団乾燥機かぁ、フカフカになるんですか?いいですね~ほしいなぁ。親に頼んでみます、ただでさえ虫嫌いなのにぞっとしました。他の方が枕に原因があるかもと言っていたので調べてみます。ありがとうございます。
補足日時:2002/12/10 20:43No.1
- 回答日時:
本当にお布団からなんでしょうか?
私は以前、そば殻枕をしており、頭皮に出来物ができた時期があり、その頃お布団に小さい虫が居たのです。頭皮の出来物がきになり病院に行った所、「枕は何を使っているの?」の質問に「そばがらです」ち答えたら、直ぐ変えなさいと言われました。帰って枕の中を開けてみたところ、小さい虫がいっぱいでてきました。
失神しそうでした。こんな枕で寝ていたなんて・・・。
寝具やさんいわく、そば殻の枕は半年事に中身を替えないと虫がわきますよ。といわれました。
もしかしたら、同じようなむしではないのでしょうか?
お布団からでた虫なら体中がかゆくなりますよ。
この回答への補足
実は電気毛布も使っていてそこにも一匹いたのでもしかしたらと思って電気毛布干しました。今のところ体中はかゆくなってないんです。帰ったら調べてみます。ありがとうございます。
補足日時:2002/12/10 20:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布団セット
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
布団敷きのセルフについて
-
上階からの嫌がらせ
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
重いものに押しつぶされるのが...
-
羽毛と羊毛の違いって目視でわ...
-
マットレスはなぜマット「レス」?
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
テンピュールと低反発の違い
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
マンションの【布団たたき】の...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
「布団を叩く音がうるさい」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
布団セット
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
布団のダニ退治に関して本当に...
-
恋人とマットレス
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
すのこベッドの強度が不安・・・
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
ウレタンフォームの枕
-
重いものに押しつぶされるのが...
おすすめ情報