dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あの---私はドッジボールクラブにはいっていますが
ボールがなかなか上手く飛ばずに困っています。

どうすればボールが遠くに強く,そしてストレートに投げられますか??

お願いします!!!!

A 回答 (4件)

ANo.1です。


手首は鍛えると言うよりかは、円盤投げ(よく分かりませんが。)のように手首から腕でボールを安定させるイメージですかね。
横から廻してくるから、握力とか弱くたって、ボールは不安定になりにくいと思います。

って、ここまで書いて思ったが、
クラブでやるような公式?のドッヂボールって、サイドスローについてルールあったりする?のかなあ。
    • good
    • 0

投げる時にボールの中心を手の平に乗せるように意識しましょう。


ボールの重みが感じられれば同じ力でも遠くに強く投げる事が出来ます。
『重みを感じる=力がボールにうまく伝わっている』って事ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?ソレではボールに重みがつくように

努力してみますね

お礼日時:2008/08/11 23:05

握力をつけましょう!握力が強くなるだけでしっかり投げられるようになると思います。


あと、ほかの筋トレもやるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

握力は→26キロ
←19キロですが・・・・・

お礼日時:2008/08/11 23:03

私もへたでした。


手が小さくて、ボールをつかめなくて、力が伝わらないんですよね。
で、友人からサイドスローを勧められました。
私はよくなりました。
手首をうまく使ったら、オーバースローよりうまくいくかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリガトウございます!!!でわ・・・・・手首を鍛えて耳の横くらいで
ぐっと手首を前に押せばイイってことですヵ??

お礼日時:2008/08/11 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!