
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追記だよ。
とにかく、ボールがどう曲がるかは「オイル」の影響も大きいんだよ。
それと、同じボールであっても、投げる人が違うと曲がり方も違うからね。
ちなみに、私が今使っているボール3つは、どれも人からもらったボールです。
それでも190くらいのアベだよ。
他の人が「このボールはダメだ」というボールが、私が投げるときれいに曲がる。
いくらドリルで調整しても、投げ方が悪ければダメだよ。
それと。レーンのオイルは毎日同じではないので、その日によって曲がり方も違うんだよ。
なので、それをどう読むかが腕の見せ所なんだがね。
No.2
- 回答日時:
考え方が反対の様な気がします?
キレる球質って言う事は手前が走ってる事を意味にして
ストライクになる幅も大きいと思います。
反対に手前から噛んでしまうとどこまで曲がるのか
分かりづらくまたロールアウトにもなり易く
コントロールしずらいと思います。でも人それぞれです。
アーク状ならピンダウンで表面が曇ったボールで
どうでしょうか?
私はどんなボールも全てピンの位置は同じにしていますけどね
でないとボールを変えた時、変化が分かりずらいので。
しかし、一般的にボールやレーンの変化より自分の投げ方の
変化が一番大きいと思いますけどね?
No.1
- 回答日時:
参考までに。
ボールの曲りはレーンに塗られたオイルに大きく左右されるので、ドリルのレイアウトでは決められないよ。
「今日のレーンは早い」とか、「今日のレーンは遅い」というように、オイルの状態で曲がり方も変わるのでね。
後、その人のボールの回転の仕方でも変わるので。
それと、ボールの種類によっても曲がり方は違うからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
W杯ロシア大会
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
ボウリングに友達と来て思う時...
-
デジモンワールド3 トリケラモ...
-
数え方の単位でボールとは?
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
人と話す時、胸の前で自分自身...
-
「コレがコレでコレなもんで…」...
-
低弾道のフォアハンドストローク
-
助けてください 私は今ソフトテ...
-
両利き
-
ソフトテニス 左利きの前衛な...
-
ボールに体が近づきすぎ?
-
軟式と硬式テニス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ケース」、「甲」の使い分け...
-
W杯ロシア大会
-
ロシアW杯ポーランド戦・・
-
女性でも股間にボールなどが当...
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
プラスチックのおもちゃの丸い...
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
平日朝7時30分の公園でのボール...
-
ハンドミキサーで泡立てるとボ...
-
数え方の単位でボールとは?
-
不思議でありません 不思議でな...
-
はんだボールの付け方を教えて...
-
大小のスーパーボールを重ねて...
-
ボールチップ・ダルマチップに...
-
ボウリングのボールの寿命
-
イナイレのウルビダは巨乳ですか?
-
どうして動くときの速度が速く...
-
近所の子供のボール遊び、騒音...
-
ドラえもんが豹変するお話。
-
アニメもしくは漫画だと思うの...
おすすめ情報