
お盆に比叡山へ行こうかと思っています。
宿泊は京都なので、4時には京都へ戻ってくる予定です。(京都駅あたりに)
大津まで行って坂本経由も考えたのですが、乗換や運賃を考えると京都からバスの方が楽かなとも思います。
そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、お盆は京都市内は(比叡ドライブウェイも含めて)渋滞はどんな感じでしょうか。
ネットで調べた限りでは京都駅から比叡山頂までバスで75分とのことでした。
通常の場合での時間だと思うのですが、お盆だとかなり渋滞するのでしょうか。 往復2時間半以上かかってしまうようでは、
ちょっとこの行程は無理かなと思っています。
以前GWに京都駅からバスに乗ったら、全く動かなかった経験もあるのですが(東本願寺まで数十分かかりました!)、
お盆もそういうことがあるのでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前は、比叡山山頂に目玉の「お化け屋敷」が夏場のみオープンしておりましたので、
山頂の駐車待ちで30分間(~1時間)くらいの渋滞がありました。
自信はないが、現在は殆ど渋滞はないのではないでしょうか。
>お盆もそういうことがあるのでしょうか。
名所周辺と繁華街は存じませぬが、
京都市内の道路は平均してガラガラです。
そうなんですか!?
やはりお盆の頃は暑い京都は敬遠されるのでしょうか。
それでも延暦寺などは人出が多いような気がしていましたが
意外でした。
市内の道路もガラガラなのですね。
ケーブルとロープウェイのコースも考え中ですが、バスも検討して
よさそうですね。
早速のお返事ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- バス・高速バス・夜行バス 京都のバスについて 4 2022/10/26 01:37
- 地図・道路 このお盆11日から14日まで本州西日本側から京都へ行こうかと思うのですが、上りもかなり渋滞するのでし 2 2023/08/10 19:58
- 神社・寺院 京都の寺巡りについて 三連休の9/18.19に彼女と泊まりで京都の寺巡りをしようと考えています。 場 4 2022/09/08 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
京都のマクドナルドの看板の色
-
京都へ行き、夜に無料で泊まる...
-
奈良て 鹿以外になにがあります...
-
京阪八幡駅から上津屋までのバ...
-
関西で4番目に都会な街は?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都で嵯峨野の祇王寺の様なこ...
-
京都でたい焼きの買えるところ...
-
修学旅行のお土産は先に注文が...
-
四十九日法要への出席者に渡すもの
-
京都でのバイキング どちらが...
-
福岡か大阪でファッションカラ...
-
静岡と兵庫の中間地点
-
普通電車 京都→名古屋間 途中...
-
京都のおすすめスポット
-
〜しはった、〜されはったって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報