プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝の通勤で8:30頃浅草橋着を考えています。
中央線で御茶ノ水乗換え、乗り換え無しの総武線のどちらかになりますが、混雑具合はどれほどのものでしょうか。
また、中央線、総武線の本数はあまり変わりませんでしょうか。

通勤等で体感している方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

実際に通勤しております。


混雑度は総武線より中央線の方が約2倍
本数も総武線より中央線の方が約2倍
です。
それに中央線の方がダイヤ乱れが多いので、浅草橋でしたら総武線でそのまま乗車の方が良いですね。
ちなみにわたしも
中央線快速~三鷹で総武線に乗り換え~お茶の水と通勤しております。
それにお茶の水駅はホームが狭い上ために朝夕は大混雑です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2倍と聞いて驚きました。
噂通りですね。。。
御茶ノ水駅も休日しか行ったことないのですが、確かに狭かった記憶があります。
総武線一本で通勤します。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/18 11:07

最混雑時間帯1時間における混雑率は、


中央線:中野->新宿間で211%(新宿-御茶ノ水間でも150%以上は乗る)
総武線:代々木->千駄ヶ谷で89%
と、混雑度は総武線のほうが中央線よりもかなり空いています。

また、新宿-浅草橋間の所要時間(待ち時間含まず)は、中央線+総武線が14分、総武線のみは21分、と7分の差しかないうえに、御茶ノ水で中央線から総武線への乗換で待つ時間を考えると、その差はさらに縮まります。
以上のことから、総武線一本で通勤されることをお薦めします。

なお、運転間隔は、中央線のほうはほぼ2分間隔であるのに対し、総武線は最長5分弱、最短3分、と圧倒的に中央線の勝ちですが、運転本数が多いということは、それだけ運転しないと客が捌けないくらい混んでいる事の裏返しということで…。

総武線利用で「空いている」以外のメリットとして、総武線に乗り遅れた場合、中央線を利用すれば御茶ノ水までの間に追い抜くことが可能、というのがあります。
新宿発5分程度の差であれば、御茶ノ水で乗り遅れた総武線に追いつくことが可能です。

ちなみに、該当時間帯の総武線の新宿発の時刻は
7:54、7:59、8:02、8:05、8:08、8:10、8:13
(浅草橋までの所要時間21分)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり細かく情報が凄いです!
あまり時間が変わらないようなので、総武線で通います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/18 11:05

中央線(快速)通勤者です。


総武線直通をおすすめします。
中央線快速はかなりの混雑です。
それにお茶の水で再度乗換では、直通の方が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり混み具合が凄いようなので、総武線に決めました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/18 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!