dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
ソフトバンクに問い合わせたところ、ソフトバンク的に対応する必要がないと判断するので独自に調べろと回答が来てしまいました。
途方にくれてしまい、こちらに質問させていただきました。
使っている機種はV602SHです。近々強制的にサービスが終了する第2世代のものです。

携帯を縦にした状態で撮った動画をPCに保存しています。
先日初めてPC上で再生してみたのですが、自動的にWMPが立ち上がり、再生はされるものの、横に倒れた状態(横向き)で再生され、
回転させて向きを縦(元の状態)にすることが出来ません。
知人に聞いたところ、知人の機種では撮る時にどっちが上になるか設定が出来るとのこと。
私のものではその設定が無く、PC上で動画の向きを変える方法があるのでしょうか?
ソフトバンクの回答では、PCに取り込むのはそっちの勝手で、
向きが変えられないのは携帯のせいではない、とのこと。
これは携帯の機種ではなく、PCの不具合なのでしょうか。
OSはWindowsXPです。

どうかよろしくお願いいたします。m(._.)m

A 回答 (4件)

>ムービーメーカーのダウンロードでもたもたしてしまって・・・。


XPなら最初から入っていますよ。
メニューになければ、
C:\Program Files\Movie Maker\moviemk.exe
です。

>なので、結果はもう少し待っていただいてもいいですか?
私は急ぐ理由が無いので、いくらでも時間をかけて大丈夫ですよ。
行き詰ったら補足でお願いします。
他にもなんとかする方法はあるので。
    • good
    • 0

>拡張子は.ASFでした。


.asfならWindowsムービーメーカーで回転できます。
詳しくは以下のページを参照してください。
http://www.popxpop.com/archives/2007/03/90.html
携帯の動画なので、保存の品質はそれほど高くしなくても良いと思います。

この回答への補足

ムービーメーカーのダウンロードでもたもたしてしまって・・・。
まだそこにたどりつけていません。
なので、結果はもう少し待っていただいてもいいですか?
今日、もう一度がんばってみます。

補足日時:2008/08/21 20:26
    • good
    • 0

>画像のみですか?動画は無理なのでしょうか。


動画を回転させるソフトなので、大丈夫です。
いちおう手持ちの.3gpファイルを読み込ませてみましたが正常に変換できました。
携帯の動画の拡張子は何ですか?(.asf?.3gp?)
また、PCのコーデックの環境の問題もあるかもしれないので、別のPCを使える場合はそちらでも試してみてください。

他に環境の無い場合は、いったん別の形式に変換してやるとうまくいくかもしれません。
その際にはその方法について検討します。

この回答への補足

昨日補足を書いたんですけど、登録されなかったみたいなのでもう一度。
拡張子は.ASFでした。
他の形式に変換できますか?

補足日時:2008/08/19 08:55
    • good
    • 0

>これは携帯の機種ではなく、PCの不具合なのでしょうか。


どちらの不具合でもありません。
ただ携帯が画像の上をどの向きで保存しているかによってPCで見た場合の向きが変わるというだけです。
携帯では撮ったまま再生できれば良いので、PCでの再生はサポート外ということでしょう。

Free Video Flip and Rotate
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/03/free …
で回転して保存すればよいかと思います。

この回答への補足

Free Video Flip and Rotateをダウンロードしました。
けれど、ここに読み込むとモザイクのようになってしまいます。
きちんと読み込めていないということですよね?
画像のみですか?動画は無理なのでしょうか。

補足日時:2008/08/18 20:24
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!