
No.2
- 回答日時:
実際にやってる人の気持ちを聞いたわけではないですが、
音が好きなんじゃないですか?
自分はとてもいやなので「うるさいなホントに!」といつもいらいらしています。
(的外れな回答だったらゴメンナサイ)
回答ありがとうございます。
私はてっきり「ダブルクラッチ」をしているのかと思いました。タイヤ側とエンジン側の回転数を合わせるのもゆっくりクラッチをつなげればよいと思っていましたが、スピードやクラッチの消耗を考慮するとふかす必要があるようですね。ということはダブルクラッチではなくクラッチを切ったままふかしているということですね。大変勉強になりました。実は私はまだ免許を持っていないのもので・・・(苦)
No.1
- 回答日時:
通常はギヤを変える時に回転を合わせるためにやるんだけどな
シンクロしてたってギヤを落とせば回転が上がるだろーが
そんな事も知らない人は危険なので車に乗るのをやめた方がいいかも知れません
いえ、辞めてください
回答ありがとうございます。
私はてっきり「ダブルクラッチ」をしているのかと思いました。タイヤ側とエンジン側の回転数を合わせるのもゆっくりクラッチをつなげればよいと思っていましたが、スピードやクラッチの消耗を考慮するとふかす必要があるようですね。ということはダブルクラッチではなくクラッチを切ったままふかしているということですね。大変勉強になりました。実は私はまだ免許を持っていないのもので・・・(苦)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
原付について質問です。 1、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
買って失敗した車教えて!
-
原付 警官の制止を振り切った場合
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MT車の発進
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
国道や県道で原付が走っていた...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
不凍液について
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
クラッチの交換時期
-
卒検うかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報