dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旧 Apple CINEMA DISPLAY 23インチ(ボディがクリアのもの)を使用しています。最近macbookを購入したのですが、見比べてみると前者の方が若干黄色っぽいのです。白い画面だと特に気になります。
色温度やガンマ値などいじっているものの上手くいきません。
妙に黄色みが気になるので改善したいです。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

モニタ表面自体が汚れているという可能性もあります。


ヘビースモーカーな知人が使っているモニタは、燻されたような色になってましたよ。念のために食器用洗剤を薄めたもので軽く拭いてみてください。

また、液晶画面はバックライトを利用して発色していますが、これは蛍光灯みたいなものなので、経年劣化で色がくすんできたり隅が黒ずんできます。こうなるといくら調整しても修正できないので、バックライト自体の交換が必要になるでしょう。ノートパソコンの修理事例が参考になると思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
http://www.lcd-japan.com/link/link.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たばこは吸いませんが、もうかれこれ3年ほど約週6日使用しています。
おっしゃる通り経年劣化で色がくすだ様に思えてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/21 09:40

買い換えですね(^_^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。黄色とっても白い絵の具にほんの少しの黄色を混ぜた感じですけどね。白と言えば白なのですが、比べてみると真っ白ではないんです。
買った当時からか、最近そうなったのかは、気づかないくらいでしたので・・・。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2008/08/19 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!