
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
(映る)CRTの方が安かったのは数年前までのことです。
今はジャンク(ゴミ)以外ほとんど無いのが現状です(理由は前述通り)。
中古見るなら
OTTO
http://www.ottonet.co.jp/
じゃんぱら
http://www.janpara.co.jp/
ETS
http://www.ets-trade.com//shop/
辺りかなぁ・・・
Sofmapの中古販売はビックカメラと業務提携してからあまり安くなくなった気がしますし・・・
それ以外でも沢山あるので
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLJ …
丹念に回れば思わぬ出物もありますし(5000円は流石につらいけど)
在庫処分な新古品で1万円台からあったりもするので、中古と決めてかからずに回ることをお奨めします。
でも予算は1~2万円は見ておいたほうが良いよ^^;
因みに新品ショップでも新古品を安く出したりする事があるのでそちらも回ると得な事もあります(私は5年前にFlexScanL465を約3万で新品在庫処分品を手に入れました、その当時の実勢でも5万円ちかくの品^^;)
http://review.ascii24.com/db/review/peri/monitor …
No.4
- 回答日時:
私はヤフオクで15インチのCRTを購入しました。
なるべく近所で安い送料の発送に対応してくれる
出品者から選択しました。
今は廃棄するにもコストがかかるので低価格でも
落札して欲しく思う出品者が多いと思います。
私の場合は送料込みという商品を350円で購入しました。
バックアップ用のパソコンのディスプレー用途に使用しています。
No.1
- 回答日時:
まともに映るCRT自体がほぼ無いと思ったほうが良いです。
CRTモニターの寿命は液晶よりも短いです、特に色再現は2~3年も経つと極端に悪くなります、ブラウン管のみならず他の電子回路も結構な高電圧がかかるのでヘタってきます。ジャンク屋さんにはそれなりにあるけど、ジャンクとして・・・と言うのが現状です。
それに、まともな中古屋にCRTで現状残っているのはプロ用ハイエンド機(入門クラスより供給が後まで続いてました)の方になってしまいますので、逆に液晶よりも高いです。
5000円以下だとジャンク屋しかないですよ。
回答ありがとうございます。
CRTのほうが安いと思ってましたが・・・・
そうしたら液晶モニタで安いのを探したほうが良さそうですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PC上で編集した動画をDVDに焼くとアスペクト比がおかしい…
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
自作パソコンの廃棄について
デスクトップパソコン
-
パソコンファームさんでのPC処分
中古パソコン
-
-
4
工業高校生にオススメのデスクトップパソコン
デスクトップパソコン
-
5
画面が、ぶれていて見えにくいです
モニター・ディスプレイ
-
6
ATX電源の電圧について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
8
ドット抜けの割合
デスクトップパソコン
-
9
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
10
デスクトップパソコンから異音(ブーンという音)が・・・
デスクトップパソコン
-
11
パソコンから耳鳴りのような音がします・・・
BTOパソコン
-
12
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
13
市販のHPパソコンのファン交換
デスクトップパソコン
-
14
USBフラッシュメモリのパーティションの削除のやり方を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
自作PC エラー DISK BOOT FAILURE
デスクトップパソコン
-
16
家庭プリンター印刷代(電気含)は1枚いくらぐらい?
プリンタ・スキャナー
-
17
マウス・キーボードの延長ケーブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
DELLパソコンのビデオカード交換について
ビデオカード・サウンドカード
-
19
ドットプリンタの印刷開始位置
プリンタ・スキャナー
-
20
SC-32NEのドライバインストールについて
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
フルHDとWUXGA
-
アス比固定の仕方
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
ノートパソコンの液晶は発色が...
-
ディスプレイの経年劣化?
-
アプリが左側で開くようにした...
-
電源ランプが点滅
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
スマホ修理
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
CRTモニターの画面のにじみにつ...
-
液晶内部にゴミが...
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
フルHDとWUXGA
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
デバイスドライバは削除しても...
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
おすすめのモニターありますか...
-
画面モニタの極薄い白い染み
-
液晶のギラつきについて
-
sRGB対応CRTモニタはAdobe RGB...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
ディアル・ディスプレイ時のプ...
-
型番の末尾の文字列は何を意味...
-
Destiny2
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
dellのモニターの設定について
-
USB接続のサブモニタがまぶしい!
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
CRT・ブラウン管モニタは壊れや...
おすすめ情報