
No.5
- 回答日時:
原因としてはいくつかあります。
一つ目は、ビデオカードまたはディスプレーの端子が外れかけているか、接触不良か何かの衝撃により切断などで移りが悪くなることがあります。
二つ目は、ビデオカードの故障またはドライバーの不具合によるものです。
ドライバーはメーカのHPで最新のものをダウンロードするかインストールし直してください。
三つ目はディスプレイのバックライトなどの寿命による不具合です。
画面がぶれるようになっているので、ひょっとするとカードかケーブルの接触不良だと思います。
デスクトップ機なら、カバーをあけてビデオボードをさしなおしてみてください。
ケーブルも一度抜いて再度差し込んでみてください。
No.4
- 回答日時:
ぶれるのでしたら9割方以上モニタの問題です。
液晶ではなくCRTでしょうか?
水平同期の乱れか、水平同期回路が安定しなくなったと思います。
もし、別のディスプレーかパソコンがあれば繋いでみて、
症状が代わるかどうか見てください。どちらのトラブルか切り分けられます。
現在CRTなら17インチが15000円程度で液晶でも2~25000円程度で手に入ります。
調整や修理で、かつ新規購入よりは安く直る可能性もありますが、
まず、買い換えられた方がよいと思います。
No.3
- 回答日時:
モニターもしくはビデオカードの故障の可能性が強いと思いますが
画面のプロパティの設定タブの詳細設定を選び、モニタータブのリフレッシュレートを変更してみてはいかがでしょうか。
これでブレが変わったりすることがあります。
No.2
- 回答日時:
●まず、ディスプレイケーブルを調べてみてください。
内蔵回路が悪いのか、PC側の信号が悪いのか、ケーブルが悪いのか、わかりませんが、とりあえず、ケーブルを抜いたり、さしたりしてみてください。
とりあえず、また経過を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- モニター・ディスプレイ PCのディスプレイとしてヘッドマウントディスプレイをお使いの方はおられますか? もしおられたら、その 1 2022/09/01 03:46
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- ガラケー・PHS 携帯の件で質問です。 現在、使っているガラケー(3〜4年は使用)の液晶画面が右端から少しずつ画面が見 5 2022/06/11 21:11
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?
BTOパソコン
-
5
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
6
HDDのスピンアップ不良、原因は電源?HDD?
BTOパソコン
-
7
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
8
プロジェクターに2台のパソコン接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
10
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
11
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
12
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
13
パソコンにイヤホンをつけると、片方からしか音が出ない。
デスクトップパソコン
-
14
焼いたDVD、プレーヤーで見ると途中でフリーズ(?)してしまいます。。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
16
自宅から会社のプリンターで印刷する方法を教えてください。
プリンタ・スキャナー
-
17
シリアルATAのHDDの起動順位
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
富士通はなぜ高い?
中古パソコン
-
19
夏の★暑い部屋の中のパソコン★はそのままでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
20
液晶モニタが突然プツンと電源が落ちて直ぐ復旧する現象について
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニタが青みがかる
-
画面が青いんです><
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
モニターがピンクがかっています
-
ディスプレイにゴーストっぽい...
-
モニター画面に突然現れた画面...
-
DVIケーブルやHDMIケーブルドン...
-
モニターのフラットケーブルの...
-
■液晶モニターで75Hzにすると画...
-
ディスプレイの色が突然黄色に
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
windows10で表示が消えません。...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
違いと使い方が分かりません
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
識別番号の決まり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面が二重になってます
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
モニタが青みがかる
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
モニターがピンクがかっています
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
windows10で表示が消えません。...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
VGA端子では映るのにDVI-...
-
違いと使い方が分かりません
-
USB Type-Cのケーブルについて
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
ディスプレイの色が突然黄色に
-
ゴーストが出るのはD-subピンが...
-
ディスプレイが映りません
-
モニター画面に突然現れた画面...
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
USB-TypeCで4Kモニタにつなぐと...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
おすすめ情報