
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンとディスプレイをつないでいる映像出力用のケーブルの状態も見てみてください。
ケーブルの内部で断線あるいは接触不良が起きている場合があります。私も、取り回しにぎりぎりの長さのDSubケーブルを使用していて引っ張ったりしていたものですから、時期に配色がおかしかったりしました。ケーブルのコネクタ付近などをいじってみて画面がチラチラするようでしたらケーブルの断線です。ケーブルの接続を逆にしてみたりほかのケーブルを使ってみたりして試してみてください。パソコンの形状がデスクトップなのかノートなのかわからないので一丸にはいえませんが、ノートの場合でもディスプレイパネルのケーブルが接触不良を起こしてくるとそうなっちゃうかもしれません。デスクトップならモニターあるいはケーブルを換えるだけすむかもしれませんが、ノートの場合はディスプレイ交換になってしまうかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
-
4
Xbox360のコントローラーをPCに繋ぎたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
印刷を押してもコピーできず 黄色三角の!マークでる
プリンタ・スキャナー
-
6
CPUとシャーシファンコネクターの違い
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ノートパソコンの充電残量がおかしい
ノートパソコン
-
8
【パソコン】グラボについて【初心者】
ビデオカード・サウンドカード
-
9
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
10
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
自作pc音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
【Windows10】ペンタブが上手く動きません…
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
HDDクローン作製(新HDDを接続せずにする方法)
ドライブ・ストレージ
-
14
はじめての自作PC FANの接続について
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコンからプリンターの電源を入れる方法おしえて
プリンタ・スキャナー
-
16
PC電源・プラグイン方式 フルモジュラー式かセミモジュラー式か
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
Raspberry Pi 2を使いノートパソコンを作ろうとしています。ディスプレイを探していると7
ノートパソコン
-
18
自作PCの電源が入らない原因の調べ方
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
DVDしか見れないパソコンでBlu-ray見たいんですがBlu-rayレコーダーをパソコンとHDMI
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ノートパソコンにマイク端子がありません。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面が二重になってます
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
モニタが青みがかる
-
モニターがピンクがかっています
-
VGA端子では映るのにDVI-...
-
DVI24pinメスのモニタにDVI18pi...
-
ゴーストが出るのはD-subピンが...
-
DVIの長さはいくつまで?
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
power point利用時のPCとOHPの接続
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
富士通のcrtディスプレイとpcを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
モニタが青みがかる
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
DVIケーブルやHDMIケーブルドン...
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
モニターがピンクがかっています
-
EX-LD2071TB というモニターを...
-
■液晶モニターで75Hzにすると画...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
windows10で表示が消えません。...
-
モニターのフラットケーブルの...
-
DVIの長さはいくつまで?
-
画面が、ぶれていて見えにくいです
-
USB Type-Cのケーブルについて
-
違いと使い方が分かりません
おすすめ情報