dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
今、パソコンは MegaBitGear MR1023TA というルーター機能が一切無いVoIPアダプタを使って繋いでいます。
この状態のままではPS3をネットに繋ぐことができないと聞きました。
そこで、有線ブロードバンドルータであるBBR-4MG
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4m …
を使えば、繋ぐことができるようになるでしょうか?

ただの言い訳なんですが、こういった事には全くの初心者ですので、
質問として不十分な所があるかも知れません。

どなたかご教授お願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

MegaBitGear MR1023TAについて調べました。



http://www.sei.co.jp/seiworld/2004/10/6a.html

「電話機ポート×1ポート、WAN×1ポート、LAN×3ポート」と書かれています。今、MR1023TAのLANポートのうちひとつにパソコンがつながっているはずです。空いているLANポートにPLAYSTATION 3を接続すればいいはずです。

http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji0 …

参考URL:http://www.sei.co.jp/seiworld/2004/10/6a.html,http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji0 …

この回答への補足

>「電話機ポート×1ポート、WAN×1ポート、LAN×3ポート」と書かれ
>ています。今、MR1023TAのLANポートのうちひとつにパソコンがつなが
>っているはずです。空いているLANポートにPLAYSTATION 3を接続すれ
>ばいいはずです。
モデムにルーター機能が無いので、無理でした・・・

そもそも質問する場所が違うので(どこに立てればいいか分かりませんでした・・・すいません)
他で質問してみます。

ご返答、ありがとうございました。

補足日時:2008/09/01 12:31
    • good
    • 0

MegaBitGear MR1023TAというのはVoIPアダプターですよね。

それの手前にどのような機器がつながっていますか。その手前にある機器に複数のLANポートはついていませんか。

MR1023TAの手前にある機器にルーター機能があるかもしれません。その場合、別のルーターを接続してはいけません。

お使いの回線は何ですか。どこのプロバイダーをお使いですか。

PlayStation 3をインターネットにつなぐ方法は有線LANにしますか。それとも無線LANにしますか。

この回答への補足

補足遅れて申し訳ありません。

>MegaBitGear MR1023TAというのはVoIPアダプターですよね。それの手前にどのような機器がつながっていますか。その手前にある機器に複数のLANポートは
>ついていませんか。
MegaBitGear MR1023TAの前には FEP-ONU 503と言うモデムをつないでいます。LANポートと思われるもの(何も書かれていません)は1つだけです。

>MR1023TAの手前にある機器にルーター機能があるかもしれません。その場合、別のルーターを接続してはいけません。
モデムなので、ルーター機能はありません。

>お使いの回線は何ですか。どこのプロバイダーをお使いですか。
光回線で、eo光です。

>PlayStation 3をインターネットにつなぐ方法は有線LANにしますか。それとも無線LANにしますか。
出来るのであれば有線のほうがいいです。安定するようなので。

ついでに書き加えておきますと、今の接続環境は
FEP-ONU 503――[WANポート]MegaBitGear MR1023TA[LANポート]――PC
                       └―電話機
です。

補足日時:2008/08/31 16:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!