
今晩は。
少し前からコスプレに興味を持ち、今現在ネットにてウィッグを見比べております。
気に入ったウィッグも見つかり、実店舗に行って実際に見て買おうと思っております。
その途中で気になったのですが、キャラ作りの為に皆様はワックスをつけたりコテで巻いたり…と手を加えられると思うのですが、…崩れないのでしょうか?
イベント等に持っていかれる際にキャリーバッグ等に入れるそうですがその時ウィッグはどのようにして持って行かれるのでしょうか?
今回私の欲しいウィッグはレッドな上、大体家から被って行く事はマナー違反でしょう。
どのように運ばれるのでしょうか、教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
家で出来る範囲のことはします。
もちろんウィッグも装着してみてどんな感じかもみます。私は気にせず、うちから着て行きますが、人によってはお手洗いなどで変身される方もいらっしゃるようです。

No.1
- 回答日時:
お役に立てるか分りませんが筆をとります
とりあえず参考までに↓
http://www.rakuten.co.jp/zephyr1/534079/
こういった商品あります。もう調査済みかな
こちらはゼファーさんですが、最近店舗化しているコスプレ系ウィッグのお店では店員さんに質問すれば結構何でも教えてくれます。「○○のコスやりたいいんですけど?」「このキャラやるにはどんな方法でセットしたら言いか?」など、実際にお店に行かれるなら聞いてみては?
他にもすでにキャラにセット済みのウィッグなどもあります。
参考→http://www.cyperous.com/wig/wig.cgi?cmd=s&sc=lis …
持ち運びですが、私の経験(運んでる人を見た)ですがウィッグスタンドなどに被せてダンボール箱で運んでる人を見ました。確か遊戯王やってたような…カートの上に乗っけて一生懸命運んでました。
とりあえず家からコスはマナー違反だとおもいます。
中には着てくる人も結構いますが…コミケとかじゃない限り入場料浮いたりはしませんし。
最後はちょっと蛇足になった感じですが参考になりましたでしょうか?
それでは楽しいコスイベにしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
鬼滅の刃の下記の女キャラで、 ...
-
5
文ストのこのキャラって何です...
-
6
二次元の美少女キャラは何故あ...
-
7
どのアニメキャラの話し方?
-
8
腐女子は女キャラ嫌い?
-
9
公式設定でふたなりのキャラっ...
-
10
このキャラの名前なんですか?
-
11
コスプレが似合う人
-
12
夢発言とは何ですか?
-
13
ちびまる子ちゃんについて。 ち...
-
14
男性で男性キャラを描く人は少...
-
15
病弱な青年が出てくる少女漫画...
-
16
パタリロとマカロニほうれん荘
-
17
セーラームーン アニメ版 呼び方
-
18
アイコンの達人です。これは、...
-
19
長髪男性キャラ×短髪女性キャラ...
-
20
「ぶべらっ!」って何ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter