
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
朱肉は植物繊維と顔料それと植物油その他を混ぜた物ですから、水はダメです。
どのような入れ物に入っているのか、判りませんが他の方も書かれた朱肉の油があります。
この油を少しかけて割り箸などで最初はゆっくりと、少しずつ混ぜていきます。
固さをみながら油を追加します。
最終的には朱肉全体をまとめて練って、出来るだけ固さや油のまわり具合を均一化して、少し中高にして
戻します。
参考URLはシャチハタの朱肉用の「朱の油」です。
参考URL:http://www.shachihata.co.jp/cgi-bin/mgcgi/mgrqcg …
No.2
- 回答日時:
市販で、朱肉用の補充インクが売ってますよね。
それを、多めにかけて、爪楊枝の丸い頭の方で、トン、トン、トンと何回か叩いてあげて、馴染ませるようにして、何時間、又は数日置いておけば、使えるようになりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報