
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この場合対面の信号は赤ですが、
これは右折後の対面のことですか?
だとすれば右折前からみれば側方(交差道路側)の信号ですからそれに従う必要はありません。
信号の手前には必ず停止線がありますがそれは実線です。
破線は信号停止線ではなく、危険防止のために一時停止を促すラインです。
ですからこの場合、対向車がとぎれたらそのまま右折を完了してもよいのです。
問題は高架下も含めて全体で一つの交差点とみるか高架下道路を挟んで二つの交差点が連続しているのかということです。
今回の場合は右折後に実線の信号停止線がありませんからひとつの交差点であり、対向車に注意して進行できます。
ありがとうございました。詳しい説明よくわかりました。問題の道路は、ガードしたのトンネルをくぐるような、直角に曲がる道路で、右折途中の破線で停止すると、見通しも悪く、左方から直進している車が見にくく、また相手側からも当方が見にくく、非常に渡りずらい道路です。でも今後も安全確認を怠らず渡りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
>破線の停止線があります
この前に実線の停止線がありませんか?
その”破線の停止線”は誘導車線ではないですか?
それと、対面の信号...とありますが、交差側の信号のことならぜんぜんOKなんですが。
一度、整理しますね。
1.あなたが高架下の道路を走って来て交差点内右折レーンに進入します。
2.前方の信号が青又は赤信号+青右折矢印の時停止線を越え誘導レーンに進入していきます。
3.そのとき45度程度曲がったあたりで”破線の停止線”があるわけですよね。
4.その場面では、進行側(高架道路に平行した道路)と交差側の2つの信号が見えると思いますが、質問者様は交差側の信号だけを見て「赤」と仰っているようにもみえます。
こんな場面ならOKですよ。
破線の停止線なんて聞いたことないですから。
ありがとうございました。。問題の道路は、ガードしたのトンネルをくぐるような、専用右折レーンも誘導線のない直角に曲がる道路で、右折途中の破線で停止すると、トンネルの壁で見通しも悪く、左方から直進している車が見にくく、また相手側からも当方が見にくく、非常に渡りずらい道路です。でも今後も安全確認を怠らず渡りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
中央分離帯での待ち方
-
車で交差点で右折しようとして...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
右折用停止線がない交差点での右折
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
赤にならないと右折できない交差点
-
車で右折するときに 信号が黄色...
-
Uターン禁止の場合、交差点の...
-
高架道路下での右折の仕方
-
交差点中心のすぐ内側
-
この写真はAとBどちらの右折が...
-
ハイビームで走る車の質問があ...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
交通違反での審査請求について
-
信号無視をしてしまい警察に追...
-
空港のランウェイステッカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号待ち停車でうっかり店の出...
-
右左折の時の合図は、30m手...
-
お店から道路に出るとき、左折...
-
車で交差点で右折しようとして...
-
交差点の赤い枠線はいったい何...
-
自分のミスで交差点で前が渋滞...
-
【安全運転】黄色信号で行くべ...
-
ウインカーは信号が青に変わっ...
-
甲州街道(上り)から環七(上馬...
-
交差点に差し掛かる「とき」と...
-
もしも交差点を右折するとき 青...
-
自動車学校の教官の指示がわか...
-
大阪でジェットスキーを海に直...
-
車の運転で 交差点で赤なのに進...
-
卒検で、交差点内で誤って止ま...
-
中央分離帯のある道路での右折...
-
中央分離帯での待ち方
-
車の信号について。 歩行者信号...
-
車の運転についてです。 交差点...
-
信号交差点内の駐車場出口から出庫
おすすめ情報