
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1000Bytes=1kBytes(小文字のkを使う)
1024Bytes=1KBytes(大文字のKを使う)
さて、ウィキペディアに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4% …
2進接頭辞というモノが出来ていた様ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E9%80%B2%E6%8E%A5 …
で、1024Bytes=1KiB
と表記する様に成っているのでしょうね。
8ビットCPU時代は1MBなんてモノが気に成らなかった。
そう、RAMが64KBいや64KiBとか、だからね。
1MBの事は考えが及ばなかったかもね。
64ビットCPU時代にはHDDは数百GB時代から1TB時代へ移行してるから、
1MBも1TBも十進法のSI接頭辞と、2進法の2進接頭辞が明確化する必要が有ったのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
本来はメートル法が定義している1000毎に位があがりますが、
コンピュータの世界では2進数で処理しますのでどうしても1000単位
だと処理しにくいという欠点があり、コンピュータにとってきりの
いい数として1024(2の10乗)区切りで処理されることがあります。
10進数で処理している人間にとっては1000はきりのいい数ですが
2進数で処理するコンピュータにとっては1024の方がきりがいいみたい
ですね。
この辺りの詳細は他の人たちが仰っているとおりですし、
Wikipediaをみれば表にもなっているので分かりやすいかと思います。
No.2
- 回答日時:
慣例では#1の回答の様に使います。
本来の二進数の表現なら
1KG = 2^10 = 1024Byte
1MB = 2^20 = 1048576Byte
1GB = 2^30 = 1073741824Byte
1TB = 2^40 = 1099511627776Byte
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- Excel(エクセル) 【VBA】 Alt+PrintScreenにてアクティブウィンドウのスクショを貼付する方法 4 2022/12/08 20:53
- リフォーム・リノベーション 普通コンクリート1立米作り 骨材の重さ 2 2023/04/20 14:08
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- 建設業・製造業 土木の材料表の計算が分かりません。 1m³当たり、フィルター層6cm使う場合、数量358㎡だと幾つに 2 2022/06/27 10:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ パワフルな小型アクティブスピーカーを探しています 13 2022/03/30 14:10
- 小学校 壁紙をネットで買おうと思うのですが 3 2023/04/26 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
switch の範囲指定
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
UMLでの例外処理
-
DoEventsがやはり分からない
-
フォーム上のすべてのTextBoxを...
-
月度は何て読みますか?
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
取り消し線が入った文字を削除...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
リョウ・・・量?料?
-
findは動くがfindnextがマクロ...
-
RPGプログラムの*HIVALについて
-
COBOLのEVALUATE文について
-
EXCEL2003 VBAで2つのDBに接続...
-
VBAでセルに値が入力されるまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
月度は何て読みますか?
-
UMLでの例外処理
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
switch の範囲指定
-
インタラクティブの反対語は?
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
DoEventsがやはり分からない
-
お家デートをしててハグを長い...
-
findは動くがfindnextがマクロ...
-
リョウ・・・量?料?
-
生活保護受給者は性欲をどんな...
-
iD
おすすめ情報