
こんにちわ。
一日数時間しか稼動させない自宅サーバー(主に家族が使用)を考えています。
タイトルどおりなのですが、ブリッジ接続とチーミングって同じなのでしょうか?
きっと私が大きく誤解してるとは思うのですが、理解力に乏しいもので、イマイチ理解できていないのが現状です。
わかりやすい説明、またはサイトなどをお教えいただけると幸いです。
(一通り調べてはみましたが、理解できなかったのが今なので、出来れば付加説明がほしいのが本音です)
また、チーミングという技術は、単純にネットワークカード(PCI接続)を二つ購入すればいいだけなのでしょうか。べっと有料ソフトなどが必要なのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブリッジというのはその名のとおり
ネットワーク通しを橋渡しをするものです。
ブリッジする対象のネットワークはそれぞれ物理的に完全な
別ネットワークであり、冗長構成などを目的としてものでは全くありません。
簡単に言うと、中継器のようなものです。
チーミング(ボンディング、ポートアグリゲーション)とは、
複数のネットワークインターフェースを同一のネットワークセグメントに
接続し、冗長構成をとったり、ロードバランスをしたりする事です。
つまりは、1本だと遅いけど、2本で通信すれば早いし安全だよね?
って言うことです。
チーミングについては、最近のLinuxなどであれば、
OS標準で利用できます。Windowsはデフォルトでは無理です。
ただし、IntelのNICなど無償でソフトをダウンロードすることで
構成できる製品もあります。
ただ、冗長構成がほしいのであれば上記で事足りますが、
速さのためにチーミングを組むのであれば、対向スイッチも
考慮する必要があります。通常の民生用スイッチでは満足な速度は得られないでしょう。
No.2
- 回答日時:
IntelのNICならProSetを導入することでチーミングが可能ですね。
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/ad …
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/sb …
http://www.intel.com/jp/support/network/sb/CS-00 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- アルバイト・パート 単発バイト(1日)を休みたい。 昨日、単発バイトの面接兼説明会に参加しました。人が足りていないようで 2 2022/10/07 16:58
- 大人・中高年 仕事ができない先輩の尻拭いをされらる上に、その問題を私のせいにされる。 4 2022/04/09 01:57
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
複数のPCのうち1台だけNASが表...
-
ネットワークIDボタンがクリッ...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
アクティブなネットワークがど...
-
元々マンションについている、...
-
フレッツ光プレミアムに申し込...
-
無線LANができなくなりました
-
ESXiネットワークの冗長化
-
1つのネットワークに2つのセ...
-
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
この「ネットワーク3」とはど...
-
「ゲートウェイ」と「デフォル...
-
Gmail やキャリアメールは、SNS...
-
新幹線ってLINE繋がりますか?
-
Internetとthe internet
-
iPhone13をメルカリで15万で買...
-
社内ネットワークのルータ交換
-
Windows NT 4.9 Serverは存在し...
-
ipv6アドレスの後ろについてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のPCのうち1台だけNASが表...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
ネットワークIDボタンがクリッ...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
DHCPに関するイベントログの意...
-
1つのネットワークに2つのセ...
-
今朝からQoo10を開こうとすると...
-
これはどこのプロバイダー?
-
SONYのブルーレイ(bdp-s1500)で...
-
アクティブなネットワークがど...
-
無線LANカードを2枚挿すと?
-
元々マンションについている、...
-
ネットワークドライブ接続時 ...
-
コントロールパネルのショート...
-
Windows7 ネットワークプロファ...
-
信頼されていないネットワーク...
-
ダイアルアップでパスワードが...
-
サポート終了後のwinXPを仮想マ...
-
ファイルがあるのにショートカ...
-
インターネットで"Fonスポット"...
おすすめ情報