dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EPSON LP-9100 を使っています。

以前は〔印刷設定〕→〔レイアウト〕で、
両面印刷にチェックを入れれば、
簡単に両面印刷できていたのですが、
突然、両面印刷のところにチェックを入れることが
できなくなってしまいました。

どうすれば、また両面印刷できるようになりますか?

A 回答 (3件)

コントロールパネル→ プリンタとFAX → 目的のプリンタを右クリックしてプロパティ選択 → 環境設定タブ



ここでオプションを自動または手動で設定できるので、両面ユニットが認識されているか(手動の場合は、設定されているか)確認。

認識または設定されていなかったら、設定しなおす。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
直りました。

お礼日時:2008/08/23 23:24

こんばんは。



>両面印刷のところにチェックを入れることができなくなってしまいました。

チェックを入れるとメッセージがでてチェックができないのでしょうか?
そうだとすれば、用紙の種類で両面印刷に対応していない設定なっていると思います。
マニュアルでは、両面印刷は普通紙と厚紙のみとなっています。まあ、その他にも設定でき用紙もあるようですが。(レターヘッドなど)

グレイアウトで全くチェックができない状態でしょうか。
この場合は、ドライバーのオプション機器の設定で両面印刷ユニットがなしにたっているのでは?と思います。
プリンタのプロパティで「環境設定」タブに設定するところがあります。
プリンタのところで「オプション情報をプリンタから取得」になっていれば「手動で設定」にして「設定」ボタンから設定してください。

どうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/23 23:24

原因は分かりませんが、一度プリンタードライバーを削除して再インストールしてみたらいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/23 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!