dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 どうかご教示ください。
 オークション初心者です。

 先日ある雑誌のバックナンバー数冊をヤフオクで落札しました。
 オークション終了時刻の約1時間後に出品者から取引ナビで連絡をいただき翌朝に返信しました。
 出品者からの連絡では住所や電話番号が記載されていて、私も折り返し連絡先を記載して返信しました。

 ところがその一往復のやりとりのあと、丸4日経ちますが、送料を含めた具体的な金額などの出品者からの折り返しの連絡が一切ありません。
 電話をしてみたのですが、留守録になっていて直接出品者ご本人とは話ができませんでした。

 折角落札したのでモノを入手したいのですが、どのようなアプローチをしたらよろしいでしょうか。
 出品者の気分を害するような文言を取引ナビで書いた憶えは一切ありません。

 丸4日連絡が来ないことはザラにあることなのでしょうか。
 どうしたらいいのかわかりません。
 どうぞご教示ください。
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ヤフオクのガイドライン的には5日間程度は待つよう記述があります。



http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17. …

当方、ヤフオクでは300人以上の方と取引していますが、
4~5日連絡がないというのはまれですが、
出品者側のことを考えると、緊急な私用が出来たなどの理由で
オークション取引どころではない状況だったりもするかもしれません。
(身内に不幸があったとか・・・)

質問文の内容では、まだ金銭のやりとりは行っていないようですし
とりあえずガイドラインどおりの対応を行い、
気長にもう少し待ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

可能性としては商品に不具合、紛失などが起きてしまい戸惑っている。


(補充などの対策中)
梱包や送料の確認が忙しく、まだ出来ていない、
仕事などで連絡、発送など都合がつかない、
など考えられます。

支払いもまだですし出品者からの連絡を待つしか無いでしょう。
あまり催促すると憤慨して「しつこい、そんなに急ぐならやめろ」など逆切れされる様な方も存在します。
まずは1週間は待ちましょう。

もういらない、など言わない様にしましょう。
落札者都合で取り消されてしまう可能性があります。
    • good
    • 0

商品内容や、まだ支払いが済んでいないことから、


おそらく詐欺の疑いは少ないものと思われます。

「丸4日」とありますが、土日を含めていますか?
普通は土日は除き、入れているなら「2日」です。
他の方で『5日間は』と書いていますが、それに
土日を含めて、1週間は待ちましょう。

その出品者の過去の評価では、取引期間は普通ですか?
それとも1~2週間も掛かっていますか? そのあたり
からも判断できます。
    • good
    • 0

私は出品メインなので、出品者から連絡がない経験はないのですが…


落札者からの連絡が4日ないことは過去2回あります。
連絡できない状況なのかもしれないので、1週間は待ちます。
その間に、「ヤフーからのメールが未着で、こちらからの連絡に気づかなかった」「体調が悪くて連絡できなかった」など相手から連絡がありました。
一週間待っても連絡ない場合は、再度取引ナビに連絡。それでもなければ、連絡掲示板へ記載。
それでもない状況にはなった事ないのですが、評価から連絡→電話連絡をすると思います。
連絡待ちは気が焦ると思いますが、もうしばらく様子を見てはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!