
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中途半端な気持ちのままで復帰するのはよくないでしょう。
乗馬を御商売にされているわけではないのですから、しっかりと再開の決意が出来るまでっゆっくりと回復を待つのが正解だと思います。それは乗馬に限ったことではないと思いますが・・・。焦ってはいけないと思いますよ。No.2
- 回答日時:
質問者様ほどの乗馬の経験はありませんが、多少、馬には乗った事があります。
あの高さから落とされて、しかも木に激突までしたとなるとかなり恐ろしかったでしょう・・・
落馬の経験はありませんが、私の場合、大型犬に指を噛まれて大量出血し大怪我をした経験があり、それから暫くは大型犬が怖くて触れなくなってしまった事があります。(馬と犬では全然違うと思いますが)
元々、動物が好きだったのとおとなしい大型犬と接する事と自分の接し方を慎重にする事によって克服出来ましたが、暫くは私もトラウマになってしまいました。
それが落馬だったら・・・と思うと、やはり時間薬が必要になってくるのではないかな。と思います。
まずは、馬に乗るのを目的とせず、馬と接する事から始められてはどうでしょう。それでも恐怖心がまた蘇るようであれば、距離を保って何度か挑戦してみては?
焦らず、ゆっくり接していけば克服出来ると思いますので頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 乗馬レッスンの効果の違い:短期集中vsコツコツ 2 2023/05/15 23:37
- 国産車 30年近く前に70スープラ2.5ツインターボやR32など乗ってました。その後1〜2年した頃ランエボ4 5 2023/05/10 23:10
- 片思い・告白 馬術部の主将に恋をしています。 5 2023/04/26 18:14
- 政治 泉代表は競馬場の予想屋並みに競馬に詳しいですが、こんなギャンブル好きの人物が政党の代表で良いですか? 2 2023/02/18 12:48
- 歴史学 ディーゼルエンジンの前は馬 9 2023/02/09 00:50
- その他(メンタルヘルス) 外に出るのが怖いです… 4 2022/09/02 19:39
- 歴史学 秀吉の中国大返しを初め、武士が長距離移動をする際に馬を用いる者と用いない者がいると思うのですが、その 8 2023/07/17 00:57
- 競馬 競馬ってかわいそうだと思いませんか? どんな調教をしてるかわかりませんが競馬のテレビをつけると、人間 9 2022/12/11 15:45
- 歴史学 司馬遼太郎が最初に乗った戦車は、装甲がやすりで削れなかったが、次の戦車は削れた。 おそらく、日本の国 10 2023/01/31 18:24
- 競馬 競馬初心者です 2 2022/05/30 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
【至急】 ベンジンを飲み物のア...
-
ロードバイクでキャンプにテン...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
水が透明な川と、水が濁ってい...
-
ポータブル電源の容量
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
これは細マッチョと呼べますか...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
梨の葉の害虫について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報