

わたしは、これからネットビジネスをしたいと思っています。
しかし、HPを作成することができません。
HP作成について、ネットで調べていると、QHM(クイックホームページメーカー)という方法があることを知りました。
下記のアドレスがそうです。
http://www.1st-easy-hp.com/index.php?QHMProTrial
そこでQHMについての質問が3つあります。
(1)QHMという作成方法で、ネットビジネスのためのHPを作成することができるのでしょうか?つまり、プロっぽいものが本当にできるのでしょうか?
(2)もしネットビジネスのためのHP作成が可能だとして、QHMのデメリットは何でしょうか?
QHMのことを本当に信頼してもよいのか悩んでしまい、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.ビジネス用のHPを作成するのにはなんら支障がありません。
プロっぽく仕上げるコツは、テンプレートの上部テキストをサイトに適した画像テキストに変更したり、ページ内のレイアウトを工夫したりすることで対応可能です。
2.動的なphpサイトなので、汎用のパーツなどが使えなかったり、
セールスページや決済ページをQHMで用意してあるような別のページを利用しないとTOPページなどと同じレイアウトになってしまうことでしょうかね。
HPを作成運用するための一つの選択肢として考えるのであれば、ビルダーなどの作成ソフトを使うのとなんら変わりは無いと思いますよ。
私も利用していますが、価格も市販のHP作成ソフトと殆ど変わりませんから、見栄えやサイト構成などを構築&確認するには優れていると思います。
QHMのサイトでもアピールしていますが、結局はサイトは道具であって本来の目的はご質問者様のビジネスが成功することですから、HPを作成するのに労力や費用を費やしていては本末転倒でしょうから、使ってみても良いのでは?
30日間の無料お試しもあるようですので、1ヶ月間集中して作成してみて無理だと思ったら購入しなければ良いだけですよね。
QHMでも見栄えのよいネットビジネスのためのHPを作成することができるのですね。安心しました。
経験者様からのご回答非常に参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 初心者「HP制作の依頼」でお客さんのサーバーに移す流れについて! 3 2022/09/08 19:38
- その他(暮らし・生活・行事) 団体HPを無断作成されています 3 2022/09/13 03:57
- ホームページ作成・プログラミング HP作成について 2 2022/08/08 09:33
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- Web・クリエイティブ A4チラシの作成時間はどのくらい? 6 2022/05/22 11:35
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- XML ホームページ作成ーこういうのを作りたいんです 6 2022/05/23 18:37
- 会社・職場 メーカーの営業担当の方に質問です。商談の情報はどのように管理していますか?例えばシステム等で一元管理 1 2022/04/21 22:06
- ホームページ作成・プログラミング web制作(HP作成について教えてください) 閲覧ありがとうございます。 今、WEB制作の勉強をして 2 2023/04/13 07:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社を、作ったので、簡単なホ...
-
格安でホームページを作成した...
-
ホームページ閲覧追跡
-
ホームページ作成について
-
ビジネス文書教えてください!
-
有店舗の小売業者ばかりを載せ...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
A種接地工事費の標準単価
-
事業投資家、新規事業を検討中...
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
業者の納品数不足への対応について
-
HP制作を業者にお願いする場合
-
収益物件の仲介手数料について
-
混載差益
-
ヤフーオークションてなんでイ...
-
神戸市のWEB制作会社クロービー...
-
仕入先の開拓
-
ゲームやCDの小売業社のランキング
-
ホームページの編集についてお...
-
webデザイナーになるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページから受ける印象
-
ホームページ作成は簡易課税第...
-
STAGE-ONEという会社
-
組織図かっこよく
-
QHM(クイックホームページ...
-
ホームページに関する研究
-
ホームページ開設について
-
ブログを会社のHPの代わりにし...
-
ホームページに株価を表示させ...
-
お店のホームページ作成を依頼...
-
Copyrightの表記について
-
小さな会社のホームページを立...
-
診断士ゼミナールのホームペー...
-
ホームページを出して出張パソ...
-
ビジネスマッチングサイトを探...
-
税理士事務所のホームページを...
-
ホームページ作成報酬について...
-
自営業の方へ
-
新会社法上の付属明細書について
-
お店のホームページを作りたい...
おすすめ情報