dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色が銀ラメのエレキギターを探してるのですが、何か良いモデルのはないでしょうか?
出来れば軽めであんまり大きくないのが良いのですが・・・
情報持ってる方、教えてください!

A 回答 (7件)

>ところでグレッチは「高い」以外にも「でかい」イメージがあるけど



これはたぶんフルアコとかセミアコのホロウ(もしくはセミホロウ)ボディを連想されてるんだと思いますが、JETなんかは普通のレスポールより少し大きい程度ですよ。逆に、セミアコやフルアコなら、どのメーカーのでも、いわゆる「でかい」ボディーです。友達が以前グレッチのテネシーローズを持ってたんですが、持たせてもらった時にそれほど重いという印象はなかったです。というか、ホロウボディは中が空洞なので、大きさとは裏腹に軽いです。

ちなみに補足ですが、エレクトロマティックはいくつかの楽器屋さんのサイトではエピフォンのカテゴリーに分類されてました。もしかしたらエピフォンが生産しているのかもしれません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。安心しました。
楽器屋さんなどでも探して見てみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2002/12/19 22:56

ELECTROMATICはGRETSCHの廉価モデルのようです。

昔のギブソンとエピフォンみたいな関係と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
グレッチは高価だけど格好良いし人気ありますもんね。
ところでグレッチは「高い」以外にも「でかい」イメージがあるけど
廉価モデルならやっぱりエレクトロマチックも大きいんでしょうか…?
大きいのも格好良いけど結構ヘビーそうですよね。

お礼日時:2002/12/18 23:26

げげっ!こんなのがあるとは知りませんでした!知ったかぶりしてごめんなさい。

    • good
    • 0

NO.2です!!!調べてきました!!!


僕が思っていたのは、グレッチの「エレクトロマチック」シリーズの、
SPARKLE JETのことでした。
これなら、2万円台で買えそうです。

参考URL:http://www.musiclabo.com/new/ELECTROMATIC/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
グレッチでも安いものはあるんですね。
「エレクトロマチック」シリーズは値段が他のより安いですけど
その差はどこにあるんでしょうか…?
ここ見てる方で知ってたら教えてください!!
(こういう時は新しいトピック作った方がいいんでしょうか…)

お礼日時:2002/12/17 17:59

一応2番目の回答の補足として・・・



2番目の方がおっしゃってるのはSILVER JET(http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/437601/46 …ですね。5-6万と書かれていますが、5-6万でグレッチは買えません。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでありがとうございます!
見ました!素敵でした~
すごく好みです!
でもグレッチは高いんですよね~。。(^^;

お礼日時:2002/12/16 17:19

グレッチのギターでボディが全部ラメ-ラメなのがあったと思います。


なんとかJETってゆう名前で5-6万円だったような...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ましたよ!
すごいラメで理想的でした!
でもグレッチは高いです…

お礼日時:2002/12/16 17:25

私の友人は自分で塗ってましたが・・


部分的にはマニキュアで・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塗る…ってスプレーとかででしょうか。
難しそうですね~
最終手段に考えてみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2002/12/16 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!